※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の離婚歴があり、元妻から中学になる時に少し養育費を出してほしいとの連絡があるが、旦那と元妻で話し合い済み。友人から心配されているが、旦那が支払いたいと言えば出す考え。周囲の意見に不安を感じている。

旦那が離婚歴あります。もう8年くらい前に離婚していて前の奥さんとのお子さんが1人います。
離婚の際に養育費はいらない。面会なしと前の奥さんに言われそうなったそうです。
とくに文章などにも残してないみたいです。
中学になる時にお金がかかるから少しだしてほしいと元奥さんから連絡がありました。少しきつくても出すのは仕方ないと思っています。
旦那と前の奥さんで必要なときに出すという話しになっているので私には関係ないよねくらいに思っていて私が友達に話したら友達が「いやいやそれは書面とかにかいといたほうがいいんじゃないのかな?」とか「もうあっちとは離婚してあっちは国から援助があるのになーとか関係ないことないよー」と心配してくれています。
でも私は旦那が出したいと言うならまた言われても払うでいいと思っています。まわりにちょっと言われて私の考えがどうなのか不安になってきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

養育費はいらないってのは旦那さんが言ってるだけであってただ払ってない可能性もありますよね?国から援助あってもたかがしれてますし、養育費は義務でもあるし、出せるなら出すのがいいとは思いますけどね、、😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    養育費はなしでいいと元奥さんが言ったそうです。
    それで必要があれば旦那は払うから言ってと別れたそうです。

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🐱

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、それなら払うべきですねというかお給料から差し押さえられる可能性もあるし、進学準備金とかできる範囲でやってあげればいいんじゃないですかね?自転車とかもお金かかりますし🥹塾代もばかになりませんしね😭

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😭
    旦那は毎月自動送金とかでもよかったみたいなんですけどね。
    なので困ったときに出すという話しになったそうです。中学→高校となるとまたいろいろかかりますよね。。

    • 10月2日
チビちゃん

子供の権利なので払うの払わないといけないとは思います。
ただ今後揉めないためにもきちんと話し合いして決めた事を書面しにしておくというのはした方がいいのかな~と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😸
    話し合いはしていて困ったときに払うになったそうです。

    • 10月2日
  • チビちゃん

    チビちゃん

    それじゃあその事を書面にしといた方がいいかもです。具体的な金額が決まってるならそれも明記した方がいいかもです。

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😃

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

補助とかよりも、おやとして払うのがふつうだとおもいますよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね。一緒にはいないけど旦那の子供なので私も払うべきと思います。

    • 10月3日
deleted user

友達は主さんの味方ですし、主さんがお金取られるなんて!!って感じなんだと思います。
主さんの友達の意見よりも旦那さんの意見が大切だと思います。主さんが正しいと思いますよ。

そもそも国から援助あるかは分からないですよね?250万も稼いだら母子手当なんてほぼ出ないです。シングル=全員母子手当貰ってるわけじゃないですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    友達だからそうですよね。余計な心配かけてしまったかもです。。
    もちろんそうですよね。。旦那が前の奥さんと決めたことなので私もとやかく言いたくないので。。
    旦那が出すと言うなら出さないといけないと思ってます。。
    私の友達はなぜかシングルは国から援助があると言っていました。まあコロナなどで私たちよりはもらったのかもしれませんけど。。
    旦那から聞いた話だと前の奥さんは今はフルタイムと夜も違うとこで働いてると言ってました。
    なのでよく頑張られているなと思っています。

    • 10月3日