
先月末祖母の葬儀があり、社内規定で忌引きは3日と決まっています。月末…
先月末祖母の葬儀があり、社内規定で忌引きは3日と決まっています。
月末自分の元々のお休み2日を使い、上司に来月有給つけて返すと言われました。
今月職員みんなに、有給2日ついていたのですが、これって損じゃないか?と思います。
皆さんどうおもいますか?
- 村民(7歳)
コメント

そらち
忌引き休暇を使わせてほしいですよね…😢
先月末祖母の葬儀があり、社内規定で忌引きは3日と決まっています。
月末自分の元々のお休み2日を使い、上司に来月有給つけて返すと言われました。
今月職員みんなに、有給2日ついていたのですが、これって損じゃないか?と思います。
皆さんどうおもいますか?
そらち
忌引き休暇を使わせてほしいですよね…😢
「上司」に関する質問
娘だけでも十分幸せ。でも、ふたりいたらな。。というか、2人以上いる人を見て、劣等感を感じてしまう自分がいる。 本当は娘が1~2歳のときに妊活するはずだったのに、コロナで無しに。 私の仕事復帰、仕事が忙しくて休め…
職場で男性上司の評価を気にするパート女性がいて、私が忙しくてミスしたら「◯◯上司に仕事できないって思われちゃうじゃん!!」とか、「◯◯上司がリーダーの女性が不在で私達だけの時にミスばかり怒って、リーダーがいな…
職場が嫌になってきた 嫌なところ 女ボス的な人がおり、その人のお気に入り加減でミスしたときの処分のされ方や、提出した書類の突っ込まれ具合が変わる。 このボスのさらに上の立場の人はボスにやりこまれており、訴え…
お仕事人気の質問ランキング
村民
本当に。忌引きの休みの代わりに有給にするのもおかしですよね😂ありがとうございます