
コメント

退会ユーザー
そういう結婚式に出席した側ですが、ちょっと子供が飽きたら親族・友達とか皆んな子供の世話したがりますよ🤣
とくに1歳半とか可愛くて可愛いて、皆んな面倒みたい!みたい!って感じでした笑
私も抱っこしに行きました🫶
退会ユーザー
そういう結婚式に出席した側ですが、ちょっと子供が飽きたら親族・友達とか皆んな子供の世話したがりますよ🤣
とくに1歳半とか可愛くて可愛いて、皆んな面倒みたい!みたい!って感じでした笑
私も抱っこしに行きました🫶
「ココロ・悩み」に関する質問
慣らし保育中で先週は2時間程で帰る形で今週から お昼ご飯とお昼寝が始まりました。 一回も泣かずに保育園に登園してくれていて、 そこは助かってるのですがお昼寝がうまくいかない みたいで仕方ないよなと思いつつやはり…
お友達4人であつまることになったんですけど、 わたしだけ1時間ほど離れた場所に住んでいます。 前回はわたしと娘が早お昼を済ませて出発し、離れた場所に住んでいるお友達の家に13時にお邪魔しました。 今回は私の家に来…
息子が3歳児クラスにあがり、ここ1週間くらい「保育園行かない」「お友達にいじめられる」と言うようになりました。 名前を聞くとある女の子(Aちゃん)の名前を言います。 2歳児クラスのときは担任の先生から「お散…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
kyoooo
え!そうなんですか?!😍
何人か子連れで参列する方いるみたいで、周りが世話してくれたらもう感謝でしかないです😂!
きゃーきゃー騒いでなかったですか?特に花嫁の手紙とか絶対静かにしなくちゃいけない場面とか💦
退会ユーザー
皆んな幸せな気持ちなので、特に子供に優しいですよ☺️💕
手紙の時は花嫁さん(ママ)が泣いてるので子供がママどうした⁉︎みたいな感じで「ママ抱っこ‼︎」ってなって、パパに抱っこされながら静かにしてました🤣
ひとつ言える事は、お子さんが騒いでも迷惑だな〜とかこちらはいっさい何とも思わないので心配しないでください☺️🍀