![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園の預かり利用して働いています!
お迎えは18時頃です!!
お昼寝の時間というのはないですが、眠くなったら寝られるようにお布団敷いてくれていてそこで雑魚寝してます😊
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
預かりでお昼寝してます!預かりでもないんですか😳?
-
はじめてのママリ🔰
預かりでもないのかまだ聞けてないので、聞いてみようと思います✨まだ3歳ともなるとお昼寝ないとご飯前に眠くなってしまいそうですよね🤦🏻♀️💦
- 10月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園ではないですが、インターナショナルスクールに通わせています!
今はプリクラスという未就園児クラスなので10:00〜14:00ですが、K1という年少の学年以降は9:00〜14:30です。
私がフルリモート&フレックスで、夫も偶にリモートやフレックスを使えるので、延長保育は月に1〜2回のみの利用です!
ただ、保育園と違って家族参加の行事や親の負担と対象あるので、有給は結構使います!
半分ぐらいが共働きですが、経営者や自営業、もしくはリモートやフレックスが使えるホワイト企業勤めの方が多いです。
うちのところは、エッセンシャルワーカーやパートの方など出勤必須の方は少ないです・・
-
はじめてのママリ🔰
負担と対象→負担等が多少 です!
- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、両親共にお医者さんの方もいるので、そのお子さんは毎日延長使ってるみたいです!
うちの子も、〇〇ちゃんと遊ぶから明日も遅くて良いよ!とよく言ってくるので、偶に会議などなくても延長使います😂- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
インターナショナルスクールなのですね!!✨
年齢によって時間も変わるんですね!
通っているところだと延長の料金っていくらくらいですか??🤔- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちのところは、¥600/30分です!
ただ、毎日延長の人はロングコースという使い放題?みたいなものもあります!- 10月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子が行ってる幼稚園は
15時までにお迎えですが
預かり保育しない子はお昼寝ないですが
預かり保育の子はお昼寝ありますよ!
ちなみに息子はよく寝る子で
2歳ちょいで入園しましたが
お迎え行ったらよく
教室にお布団敷いてもらって寝てました😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですねー!!
うちの子もよく寝る子なので、お昼寝ないと厳しいかなぁ??なんて思ってたんです🤣
幼稚園にも聞いてみたいと思います!✨- 10月2日
はじめてのママリ🔰
そんなことをしてくれる幼稚園もあるのですね✨ぜひ希望している幼稚園の方にも確認してみます🤝🏻