※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昼寝後の夜騒ぎが心配。赤ちゃんがうるさい時、寝れるか不安。幼稚園で昼寝調整も、夜はうるさくて別部屋不可。授乳中で夜不安。3歳になれば静かになるでしょうか。


次女が昼寝すると夜うるさくて寝ません。。
赤ちゃん産まれたら赤ちゃんうるさくて
寝れないことが心配です😭
3歳になれば言うこと聞いてくれますかね?

3月から幼稚園行くので昼寝は調整して
もらいますが少しでも寝ると夜うるさいです。
アパートのため寝る部屋別々にはできません💦
うるさくても赤ちゃんは寝ますかね?
私も3時間授乳なのに夜が今から不安です……

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹の中でお姉ちゃんの声も聞いて育つので大丈夫だと思いますよ😄むしろ落ち着くかも?😄
うちは上の子がギャーギャー泣いたり騒いだりするタイプですが、下の子大丈夫でした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜次女うるさくても
    赤ちゃんは同じ部屋で
    寝てくれましたか😂?

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子がベビーベッドによじ登ってギャーギャー泣いておくるみを振り回したりした時は下の子も泣いていました😅でもそれ以外は上の子が癇癪起こしても大丈夫でしたよ😄同じ部屋で寝ていました😄

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月4日