![(╹◡╹)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠17週目です。絨毛膜下血腫で入院して6日目になりリトドリンの点滴を…
妊娠17週目です。絨毛膜下血腫で入院して6日目になりリトドリンの点滴を24時間しています。
点滴は痛いし頭はガンガンするし皮膚は痒くて湿疹が出るし、とトラブルばかりで病んできました😭
元々頭痛持ちでしたが入院する前はこんなに毎日頭痛はしなかったし皮膚も弱いほうでしたが強い痒みが出るほどではなかったです。
カロナールだけでは頭痛が治らず、マクサルトという薬も処方してもらい頭痛がひどい時に飲んでいます。
あまり薬は飲みたくないと思っていますが現実は頭痛がひどく薬がないと1日耐えられません。
入院中は薬ばかりの生活になりそうで病んできました、、
あまり影響がない薬とはいえ飲まないに越したことはないですし、薬飲みすぎてお腹の子に何かあったらと考えると気分が下がるばかりです
皆さんは入院中、頭痛や吐き気などトラブルはありましたか?
- (╹◡╹)(妊娠37週目, 6歳)
コメント