※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が高熱で3日以内は家で様子を見るべきか相談。症状に突発性発疹はない。高熱だけが初めて。病院に行くべきか悩んでいます。

息子が昨日から発熱あるのですが
家に以前処方された座薬があまってたので使ってるのですがなかなか下がりません。
ネットに発熱は3日様子見てそれでも下がらなければ病院に行きましょうと書いてありますが
39.6とか高熱でも3日以内であれば家で様子見るべきなのでしょうか。確かに高熱であっても元気な姿もあります。
けどやはりいつもよりしんどそうだなーともみれます。
咳鼻水はなし。高熱だとすぐに病院に連れて行きたくなるのですがどうしたらよいでしょうか。
突発性発疹もまだ経験ないです。高熱だけというのは初めてです。

コメント

❤︎りりー❤︎

こんばんは。
お熱が高いようなので、一度かかりつけ医に行かれてはいかがでしょうか?
もしかしたら、同じ坐薬を処方されるかもしれんが、ママの安心も必要かと思います♡

はじめてのマママリ

39.6もあるなら病院に連れていきます💦

ママリ

熱が出た日は様子見しますが、翌日も熱があるときは受診してます!
3日以上経過してからの受診だと遅い場合もあるので、24時間以上熱が続く場合は受診したほうがいいと思います🤔

はじめてのママリ🔰

私は39度超えたら元気でも一度受診します!
今も坐薬を使い続けているようなので、自己判断するより受診した方がママも安心かなと思います💦
それで原因が分かればいいですし、ただの発熱で様子見、何もなければそれはそれで安心できるかと思います😊

はじめてのママリ🔰


明日行きます!ありがとうございます

はじめてのママリ🔰

つい最近うちの子高熱が3日さがらなくて4日目に川崎病と診断されました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったのですね、
    うちの子は突発性発疹でした。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはまだ突発性発疹をやっていないので最初は突発性発疹を疑いました!
    突発性発疹と川崎病の始まりは似ているようです🤒

    • 10月7日