

えりーちゃん
食中毒の可能性がありそうなものは極力さけてました!
野菜もできたら日の通してある間のを

えりーちゃん
火の通してあるものをたべました!でした(´-ω-`)

naaami
つわりはまっったくなくて、普通通りに過ごした妊娠初期でした( ̄▽ ̄)
食べ物にもそこまで気を遣わず、ちょっと生もの食べ過ぎかな〜と思ったらやめておいたり、火を通したりしてました!

はなちゃん
つわりは5週目ころに来ましたー(´・_・`)
私は生野菜食べてましたよ〜ただ、生野菜は体を冷やすので、一緒にあったかいものも食べて体は冷やさないようにしてました☆!

岡子
ナマモノがダメってゆうのは、妊娠中にお母さんが初めてトキソプラズマに感染すると、赤ちゃんが水頭症になったり、何らかの影響があるからみたいです。
ちゃんと火の通ってないお肉とか(生ハムも)内臓系の食べ物、あとは猫のフンが危ないらしいです。

退会ユーザー
私は妊娠8週くらいで悪阻ありました。それから14週くらいまでひどかったかな( ;´Д`)
産婦人科の先生に聞いたら、生肉は口にしない方がいいけどそれ以外は適量なら全然問題ないと言ってましたよ(^_^)
実際に私は気にしないでなんでも食べてました。問題なく子供も産まれて来たので、大丈夫❗️

*うめこ*
コメントありがとうございましたぁ‼︎
すごく参考になりました*\(^o^)/*
生モノは食べないように注意します⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
また色々教えてください♡

けいあ♡
初診いって妊娠わかって
すぐ悪阻きましたよ!
生ものは食べ過ぎなきゃ
大丈夫らしいですよ〜
カフェインとかもそうだし。
我慢しすぎるとストレスになるから
そっちのが大変です( ;´Д`)
ちなみに妊娠中期、
生もの大好きでした笑
☆29wの初マタです☆

*うめこ*
けいあさん♡
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
あんまり気にし過ぎないように生モノは避け、あとはバランス良く食べるようにしてみます(♥︎ó㉨ò)ノ♡
コメント