※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

6歳ってどのくらいお片付けできますか?何もかも出しっぱなし片付けよう…

6歳ってどのくらいお片付けできますか?


何もかも出しっぱなし
片付けよう、と一緒に片付けることも多々
カテゴライズして片付けやすいよう工夫
色々としてみましたが
どんどん酷くなってるような気がします。


ハサミやセロテープなど危ないものは
使い終わったら片付けられていたのに
それさえも出来ず散らかったまま


使い終わったティッシュも床にそのまま
自分で貼った絆創膏のゴミも床にそのまま
脱いだ靴下も床


その都度何度も教えたり怒ったりしますが
全然なおりません。


遊び方が、何か一つの物(シルバニア)で遊んで終わり
というのではなく、
色んなおもちゃを全部出して
全てが娘の遊びの世界の道具になっているようです。
例えば、ヘアゴムも全部出して、
それはお人形達が使うアイテムだそう。
折り紙を切り刻んでいるのもお人形のご飯だそう。
ビーズが全部箱からひっくり返されているのも
お人形の宝石なのだそう。
床に広げられている絵本は地図なのだそう。
寝る前に片付けようといっても、
まだストーリーが終わっていないらしく
明日も続いていくから、と…
そうなると片付けるのも可哀想だなと。
でも部屋中が足の踏み場もないほどに
遊び道具が散乱しています。。。


もう、娘の遊び方が独特かつ世界観がすごいので
それを邪魔するつもりはありません。
それにしても、絆創膏のゴミや、ハサミ、
靴下や使ったティッシュは遊び道具ではないはずで、
要らないものは片付ける、と教えるのですが😩💦
それさえ出来ないことに日々苛立ちが募っていきます。


家は綺麗な方だと思います
(子供がいるのでそれなりに散らかっていますが
使ったものは片付ける、はしています。)
子供がやる前に親の私が片付けてしまってきたわけでも
ありません。
自分でやるよう言ってきたし、一緒にやってきました。


6歳の基準もわからず、
どんな方法で伝えても、対策してもダメで
とにかくイライラしすぎて
最近娘を罵倒しまくってしまいます。
このままだと娘の心がダメになるほどに
怒鳴り散らしているので本当にどうにかしたいです。


6歳はそんなもの、
というのも1つの見解だと思っています。
どうにか怒らなくて良くなるような
対策やアドバイスをいただけませんかー😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳後半の息子ですが、忘れることはあれど声かければ全部自分で片付けます!

口うるさいですが、出しっぱなしになる前にゴミ置いた瞬間に「そこはゴミ置く場所じゃないよ〜」って声かけてたらゴミ箱直行が習慣になりましたね!

声かけても片付けられない感じでしょうか?

我が子もいろんなもの組み合わせて謎の街が出来上がってる事ありますが、土日の間は出しておいて良いよー!でも人が歩くところは必ず片付けてねって言ってます😊

そしたら必要なものだけ残して、翌日すぐ出せるようなものは片付けてまとめておくって感じにしてますね🙆‍♀️

靴下は脱いだ瞬間に洗濯カゴへ直行です!

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!
    はあ😮‍💨😮‍💨偉いですねぇ🥹!

    口うるさく、これでもかってほどに言ってきたのに、全然ダメです。
    その時声をかけても、はーい!と返事をしてそのまま。今やりなさい!とキツめに言えばやりますが、その時だけ。。。
    ただ、食事の後のティッシュ捨てることや食器を運ぶ、おトイレの後の手洗い、は出来るのでやはり習慣なのでしょうか。

    私が怒りすぎて、伝えたいことの半分以上伝わっていないのかなとも思いました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは発達障害があるので、できるだけ叱らないベースに今までずっと伝えてきました🙆‍♀️
    もちろん感情的になってしまう事もそれなりにありますが💦

    何度言ってもやらないとつい怒ってしまいますが、できるだけ子供の立場になってどうやったら片付けられるか一緒に考える→出来た時褒める(一緒に喜ぶ)の方が身につくのは早い気がしますね🤔

    うちの子感情のコントロールなどは特性ゆえにできませんが、身辺自立や生活習慣はかなりしっかりしてます!

    • 1時間前
  • ままり

    ままり


    うちの子は発達障害などは言われたことはないのですが、ややADHDのような特性があるのかな?と最近思い始めているところです。
    そうなると怒っても仕方がないし、その特性に合わせた関わりを知って実行する方が親子どちらにとってもよいはずですよね。
    叱らないベースで伝える…かなり根気のいることですよね。ずっとそうされてきた結果、身の回りのことをお子さん自身で出来るようになったのですね🥺お母様もお子様も素晴らしいですね🥺🙏

    なぜ片付けられないのか、その理由を一緒に考えることが大切とわかっていたはずなのに最近はそれさえ忘れてしまっていました。もう一度その気持ちをしっかり持って、出来た時に一緒に喜ぶということも加えた関わりをしたいなぁと思いました😭(罵倒からのそこへの切り替えがかなり難しいですが笑)

    教えてくださりありがとうございます🙏

    • 32分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達障害がない子でもやっぱり叱られるよりは、こうしてみる?とか一緒に考えてもらった方が行動に移しやすいですからね😊

    確かに罵倒からの方向転換は大変ですが😂笑
    まったく違う角度からのアプローチで案外上手くいく事もありますからね!
    発達障害あってもなくても子育てって悩みはつきませんが試行錯誤頑張りましょう〜✨

    • 16分前
はじめてのママリ🔰

5歳8ヶ月👦ですが、一応ゆえば片付けはしています。わたしがとんでもなく怒るからか?😂

疲れていたり眠そうな時は、後で〜とか言って片付けるペースが遅かったりしますね😅アイスクリーム片付けしないなら買わないよー?とか言って片付けさせる時もあります。

散らかす前にちゃんと片付けるのか約束してから遊ばせてます😃
散らかってたら足で踏んだりして痛いし、汚くするなら捨てるよ〜とは話しています。
せっかくママが部屋綺麗に掃除したのに悲しい🥲ママも片付けるからみんなで片付けよう!と先頭をきります😂

  • ままり

    ままり


    私もとんでもなく怒鳴り散らして罵倒までしているのに、、、
    今日の日中もこれでもかというほどに怒鳴り散らしたのに、夜にはまた同じ出しっぱなし。。。
    もうこれ以上怒らせないで😭😭😭😭となります。

    使う前のお約束も、なんの意味もありません💦

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちの6歳の娘も
床に色んなもの落としっぱなし、(ゴミも含め)
朝の着替えも脱ぎっぱなし、
物は出したら出しっぱなしで
次から次へ出してきて
何回言ってもその繰り返しで
毎日怒鳴り散らしております!

夜子供が寝てから言いすぎたな。と自己嫌悪に陥るまでが毎日のルーティンです。

今まで色々試しましたが
何をしてもダメでした。
もう個性だと思って言い続けるしかないと諦めてます😮‍💨(諦めてるくせにイライラはします笑)


同じような事で悩んでいらっしゃる方がいて安心というか、私だけじゃないんだなって思えてアドバイスでも対策でもないコメントを長々呟かせて頂きました、すみません💦