![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
うちが通ってるこども園は幼稚部の子はお休み長いですね!
保育部の子たちはその間は希望保育といって、園に通う必要のある子だけ通います。
希望保育は就労証明が必要なので、保育部の子でも親のどちらかが就労証明が出せない場合はお休みになります。
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
1号で年少通ってます。
うちは預かり保育が月15回までできるので週2、3入れてました。夏休み明けの行き渋りあったら嫌だったし友達と水遊びたくさんできたほうが家にいるより楽しいと思ったので。
![co..❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
co..❤︎
うちの子ども園は長期休み1ヶ月前の事前申告のみ預けられますよ
減らすは可能だけど増やすはできないです
1日1000円かかります
新二号は後日返金されます450円かな?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子はこども園に通ってました😊
1号は普通に長い夏休みです🤣
2号は夏期保育でしたが、今思えばお盆とかは結構しっかりお休みだったかなー。
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
もとが保育園だったところがこども園になったので1号もお盆以外は休みなしで預けられます!
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
まとめてのお返事すみません😭
みなさんありがとうございます!
園によってまちまちのようですね💦
🐰
ありがとうございます!
幼稚部でも働いてらっしゃるお母さんおられると思うんですが、その場合は就労証明書提出して預かってもらうことはできないんでしょうか🥺?
雷注意
そうですね、幼稚部はお休みって書いてありますね💦
お仕事の長期休みが取れない場合は最初から保育部に預けてくださいということなのかな??
でもやり方が園によって違うと思うので、入園したい園に確認するのが1番だと思います🫶