※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時短で働いている方、上司から圧?かけられたりしますか😭土曜日、出勤な…

時短で働いている方、上司から圧?かけられたりしますか😭土曜日、出勤なのですが旦那が自宅保育です。
すると「土曜日は旦那さんだから、帰り遅くなっても気にしなくていいよね?」など、毎週のように聞かれます。

時短の意味ないので、土曜日も早めに帰りますが、だんだん気になりストレスです。
残業できるだろうと言いたいのだと思いますが。
ああー、短い時間で効率よく働いているつもりですが、、、なんか肩身狭いです。

コメント

らすかる

無言の圧あります😅
…いや、私16時まで……なんで普通の定時(17時半)超えてまで働かないかん?と思いながら18時過ぎに片付けてます。
おかしいなぁ………

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね😅

    復帰したら子育て世代が少なくなっていて、そらみんな辞めるわって思いました😭 共感していただけて、救われます、ありがとうございます!

    • 1時間前
ママリ

旦那は超激務で、休みの日もリモートで打ち合わせや会議なんかがよくあるって事にしてます笑笑

夕方から会議らしいので、私が早く帰らなきゃ…!😭みたいに装ってます笑

実際は普通にゆっくり休んでます😂