※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
お仕事

保育士の転職を考えており、事務系の仕事を時短で派遣で探しています。時短派遣の情報を知りたいです。

現在転職を考えている保育士です。
保育士以外は未経験で、子どもが2人いるので事務系の資格取って
事務の正社員か派遣などを考えているのですがどちらも時短希望なのですが、
派遣で時短ってとってるところはあるのでしょうか?

ちなみに社会的にみた時に私の状況が不利なことは分かっています。

コメント

うさ

派遣の事務で時短で働いています。

求人はフルタイムの方が圧倒的に多いですが都心部なら時短の求人もタイミングが合えばありますよ!

なーちゃん

派遣で時短の事務探してましたが、そもそも求人が少なかったです💦
時短、未経験OKの求人があったとしても結局「経験者を求めてる」とか「他社から応募が入った」とかで面接すらしてもらえませんでした😓
未経験から事務の正社員は難しいかなと思います😣
わたしは今は正社員登用ありの事務パートで働いていて、子育てが落ち着いたら正社員登用の相談しましょうという感じになっています!

正社員になるなら、まずはパートなどで経験を積んでから正社員登用を目指すのが良いかなと思います!