

はじめてのママリ🔰
自治体によっては、93万くらいから住民税発生します。

ママリ
私が住んでる所は93万円から住民税かかるので、住民税はかかる可能性はあります。
でも所得税は103万円からかかるので、その年収なら所得税はかからない&扶養も入ったままで大丈夫です👌

ママリ🔰
私の自治体は99万以下は住民税かからないので、住民税・所得税共に非課税です😊
はじめてのママリ🔰
自治体によっては、93万くらいから住民税発生します。
ママリ
私が住んでる所は93万円から住民税かかるので、住民税はかかる可能性はあります。
でも所得税は103万円からかかるので、その年収なら所得税はかからない&扶養も入ったままで大丈夫です👌
ママリ🔰
私の自治体は99万以下は住民税かからないので、住民税・所得税共に非課税です😊
「お金・保険」に関する質問
ママリ見てると皆さんどんな豪遊生活してるんだろうと思ってしまう(笑) 年収〇〇万円で〇〇万円のローンどうですか? みたいな質問に「不安です」「余裕ないですね」等の意見ばかりでびっくり。 ちなみに我が家もママリでは…
ウエル活してる人いますか? ウエル活は20日にお買い物すると今持ってるポイントが1.5倍になると思えばいいんですよね? ポイントというのはTポイントの事ですか?それともWAONポイントですか?🤨 それといつもマックスバ…
お小遣い一万円前後の方、使う範囲はどんな感じですか? 夫 二万(お弁当、飲み物持参) 私 一万 です。 私が現在は週末夜しか働けないので、 月に4-6万程度しか稼ぎがなく、 これでも多くもらってしまってます。 私…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント