

とも
1歳半の時はいろいろでした
念の為ベビーフードを持っていって、運良くうどん屋に入れたら、うどんを食べさせることも、、、👍

きなこ
うどんや取り分けができるものなど、食べれるものがあるところに行ってます😊

いちご
その頃、ほぼ大人と同じものたべてましたが、
うどんあればそのお店はいったり、
ハンバーグやナポリタンあげてました😅

まーま
とりあえず、食べられそうなものあげてました!
アンパンマンふりかけとカレーを持ち歩いて、何もない時は白米頼んで食べさせてました!

ままり🐈⬛
1歳半はもうベビーフード食べなかったので、だいたいキッズうどんでした。
あとはおにぎりとか…

りっちゃんまま💚🧸
1歳半はもうベビーフード食べなかったので、取り分けもしくは、お子様ランチにして食べられるものだけあげていました☺️

🔰タヌ子とタヌオmama
ベビーフードはもう卒業してました。普通にご飯食べる子だったしよく噛める子だったので基本ママとシェア!
でもどうしてもキッズメニューあるお店を選びがちでしたね🤔ファミレスが1番楽💦

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
BF派が全くいなくてとてもびっくりしました笑
一応BF、ふりかけ、パウチなど持ちながら外食チャレンジしてみようと思います😆

めめ
今1歳4ヶ月ですが、ほぼ大人と同じもの食べてますので、入る店気にしてません!
コメント