コメント
いちご みるく
下の子1歳から親子英語を習ってます🙂個人の英語教室で、自治体主催の所で広報からお知らせ見て入りました✨
今は同じ先生で幼児クラスの英語です。
上の子3歳からおうち英語ののちに、下の子と同時期に同じ先生で4年ほど習ってます。
はじめてのママリ🔰
週1短時間とかの習い事より、家庭内で生活の一部として英語に触れる時間を作るほうがおすすめです!
上の子赤ちゃん期からおうち英語ガチって、幼稚園前にある程度英語でコミュニケーション取れるところまでいけました🙌
今はバイリンガル園に通わせてます。
英語は習い事って形で使えるレベルまで身につくことはほぼないので、単に「楽しんでほしい」目的ならそれでもいいかもですが「しっかり身について」を求めるなら家庭での取り組み+ある程度話せるようになったら外部での環境も整えるってやらないと難しいです💦
-
はじめてのママリ🔰
凄いですね😳✨
ちなみにままさんは英語お話できますか??💦- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
私は幼児期から英語に触れていたのと、留学経験もあるのでそこそこは話せます!
でもおうち英語やろうと決めた時点ではもう何年も英語使ってなかったのでかなり忘れていて全く口から出なくなっていたので、自分でも学び直しながら子どもたちにも使っていってなんとか今また話せるようになった感じです😂
周り見てても「最初は親も全く英語わからなかったけど子どもと一緒に学び続けた」という家庭では成功率高くて、「自分はわからない(または苦手だからやりたくない)から親は関わらず子どもだけにやらせる」は高確率で失敗してます💦
親はなるべく関わらないってスタンスで身についてるのは、インターみたいに外で長時間英語のみで過ごす環境を整えてしまった家庭だけでした。
あくまで私の周りでは、の話ですが💦
親の「自分はやりたくない」と思うものを子どもにやらせるという姿勢は、子どもが少し大きくなるとすぐ見抜くので子どもも同じように「英語は嫌々やるもの=やりたくない」に繋がりやすいので、今できるかどうかより一緒にずっと取り組んでくことが親側も楽しめるのかって視点で考えてみるといいかもです!
1歳台で使う会話は結構限られていて単純ですし、個人的には子どもの年齢に合わせてママさんも同じレベルから一緒に身につけていくのがいいかなって思います。
もしそれが苦痛になるのであれば、「しっかり身について」という目標は作らず「英語に親しむ」という目的に切り替えて幼児期を過ごすほうがお互いストレスない気がします!- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
私自身も学生の時英語を習っていたことがあり、会話は出来ないので息子と一緒に英語で会話できるレベルになれればいいなと思っています!
ちなみに、家庭内で生活の一部として英語に触れる時間を作るというのはどんな事をやっていたか、教えて貰いたいです🙇🏻♀️💦
今少しずつですが、英語の子供用の曲(baby sharkとか)をYouTubeで見させたりはしてるのですが、🥲- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
私は英語をあえて特別枠にせず、日本語でやる育児と同じことを英語でもやりました!
話しかけたり、絵本読んだり、歌を聴いたり一緒に歌ったり…という子どもと接するごく普通の時間に、日本語も英語も生活の中で当たり前に使う言語だというスタンスでやっていったって感じです☺️
なので日本語に囲まれて育って「日本語イヤ!」とならないように、うちの子たちも英語が当たり前過ぎて「英語イヤ!」とは無縁で育ちました。
YouTubeで歌見せるとかもいいと思いますが、見せるだけで終わりにせず、親も一緒に歌うとかっていう参加型にした方がお子さんも真似して覚えていくの早いですよ✨
あとは、とっかかりは歌でもいいですが、いくら歌を覚えてたくさん歌えても日常で使う会話とは別物なので、歌で音に親しんだら歌と関連したフレーズを実際の会話で使ってみてお子さん自身に繋がりに気づかせるようにすると発展させやすいです!- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
お家でも一緒に楽しむっていうのがいいんですね!!
私も英語勉強しながら日常会話頑張ってみようと思います!!
とっても参考になりました😭✨
ありがとうございます🙂↕️💓- 10月1日
はじめてのママリ🔰
親子英語いいですね!!
小さいうちからやっていると結構話せるようになりますか??
いちご みるく
習い事だけでは無理ですね😂日本語と同じで日常的に流したり親子で話したりは必要です。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🥲
私も頑張ります✨