※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリママ
住まい

旦那がトイレットペーパーでゴキブリを捕まえることを妻が提案したが、旦那は居なくなり、本末転倒と感じている。ゴキブリを見つけた時の駆除方法を知りたい。

さっきGが出て普通のティッシュで取ろうとした旦那。
妻 「その後どこに捨てんの?」 旦那「トイレだけど」
妻「じゃトイレットペーパーでお願い」と言い、トイレットペーパーを準備してる間に居なくなって…
本末転倒とか言われた😓 

👩‍🦰詰まるから!!👨🏻‍🦱居なくなったし!! 

どうすればよかったんでしょう…

見つけたらどうやって駆除してますか??

コメント

まる

スプレーで動きを封じます!ゴキ用の冷却スプレー使ってますが、まわりに害がないみたいなのでそれでまず動きを封じ、そこからティッシュなどでとり袋にいれて殺します、、トイレに流すという考えがなかったので、そのまま袋密封してポイしてます!

  • リリママ

    リリママ

    そのスプレーは周りに広がらない感じですか?スプレーした後掃除も大変ですもんね😱
    一点集中型ならいいですね!

    • 10月1日
  • まる

    まる

    広がると言っても掃除大変!ってほどは広がらないです!一点集中型だと思いますよ〜!Gに一点シュー!!!てなります!あとすぐ動かなくなるのでいいです!のたうちまわったりもせず、冬眠したかのようの一気に縮こまりますね。

    • 10月1日
  • リリママ

    リリママ

    いいですね!あののたうちまわったりするの嫌です😵

    • 10月1日
  • まる

    まる

    分かります〜!殺虫剤スプレーだと来るしもがきじたばたなるのが嫌で嫌で😭しかもスプレー引きずるじゃないですか、、それが瞬間冷凍!みたいなやつだとのたうちまわらないです!!😆😆ですが小さいGの時にスプレーして固まったのでティッシュなどとりに行ってる隙に解凍されて逃げられたことがあり(すぐ見つけて殺)Gによっては生命力強いやつは要注意でしたね、、トドメは必要です🔥

    • 10月1日
ノエル

スリッパ バン!!!

スプレーぶっかけてから
トイレに流すなり
します!

  • リリママ

    リリママ

    トイレに流す時はトイレットペーパーで包んでからですか??
    スリッパバンの勇気欲しいです🫣

    • 10月1日
  • ノエル

    ノエル

    トイレットペーパーです!
    バン!が意外とダメそうな時は
    洗剤ぶっかけると良きです!
    即死w

    • 10月1日
ママリ

子供から離れている部屋なら殺虫剤を部屋の隙間などに噴射してバタバタ音がしたら場所特定okでその後ティッシュで袋に入れて密閉でゴミです!

子供部屋なら凍らせるタイプのスプレーです!
叩くと内容物が…生きてるのつまむのは私無理なので💦

ゴキッシュやブラックキャップなどでとにかく遭遇しないように防御しております。

  • リリママ

    リリママ

    凍らせるタイプ良さげですね🤔
    遭遇しないのが1番😅

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

とりあえず逃がさないことが最優先なので殺虫スプレーか冷却スプレーをかけまくります!その後にティッシュでとトイレットペーパーでもなんでもいいので取ってトイレに流します
トイレが詰まるかもしれないと不安でしたら袋に入れて固く縛って捨てます!!

トイレに流したら上がってくることはほぼないみたいで、トイレに流した方が安全?だと思っています!

袋に入れてまた出てくるのか?という不安とゴミ箱に捨てたとしてもゴミ箱にGがいる…という気持ち悪さが私は嫌です😭

それと私は試したことないのですが、母がクイックルハンディのモフモフの部分でGを捕まえるとそのモフモフがGの足に絡みつく?みたいでGが身動きとれないみたいですw

ご参考までに!

  • リリママ

    リリママ

    今回は逃してしまったからまたいつか出てくるんだろうな😱
    スプレーを奥にしまっているから取り出しやすい場所に置いとかねば!! 冷却スプレー欲しい
    クイックルについたやつはどうすれば…😬

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴキブリワンプッシュというやつがあってそれをすると隠れていたGが出てくるみたいです!
    クイックルハンディについたやつは便器の上でファサファサしてGを落として流すみたいです😨私はちょっと勇気がないので試したことないです🥲

    • 10月1日
ママリ

私は殺して外に投げます!

  • リリママ

    リリママ

    どうやって殺しますか??

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ

    大量に重ねた新聞で叩くとかですかね?
    殺虫剤は拭き取りが大変なのと子供出来てからは最終手段です❕

    旦那がいたら旦那にしてもらいます!

    • 10月1日
ママリ

ビニール袋越しに掴んでビニール袋を封して、靴で袋の上から叩いて潰します😂(全て旦那がやります😂)
旦那は潔癖で、いかに部屋を汚さず対処するかを考えてこうなりました🤣旦那が不在のときは、私には掴むなんて出来ないので、食器洗いの洗剤をぶっかけます🤣(Gはカラダのあぶらが取れたら死ぬので)

  • リリママ

    リリママ

    潰すの無理です😵
    界面活性剤が入ってる洗剤はGが死ぬと聞いた事があります👌

    • 10月1日
はな

昨日の朝トイレでまさに見つけてお陀仏してもらいました😇
ゴキブリが凍るスプレーふりかけてからちりとりに移し外に捨てました!
思い出すだけでゾワッとします😱

  • リリママ

    リリママ

    凍ってちりとりに移す時はサッと移せますか?スプレーした後にティッシュで取ったりするのもゾワっとします😱凍るやつがスムーズならばそれを購入しようかな💦

    • 10月1日
  • はな

    はな

    そうです!でも凍るスプレー全然凍らなくて、むちゃくちゃもがいてただ弱るって感じだったのでちりとりもなかなか勇気いりました…😂
    ティッシュはほんまに尊敬します…ゾワっとします…😱

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

生きてるやつをそのままいこうとしたんですか?
すご!
私ならビニール袋に入れて捨てます

  • リリママ

    リリママ

    多分ティッシュで上から掴もうとしたんだと思います😵

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はこの間スプレーとほうき🧹用意してスプレーで仕留められなかったらところをほうきで仕留めました😂
    ティッシュでいけるとか凄すぎます😂

    • 10月1日