※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの習慣を改善する方法について、毎日疲れている女性が相談しています。

子どもの出しっぱなしとか
脱ぎっぱなしとか
食べた食器を下げないとか
そういうのどうやって治していったら良いんですか
毎日のことで
本当に疲れました

コメント

m a ★

何歳のお子様ですか?

はじめてのママリ🔰

何歳の子ですか?
脱ぎっぱなしのものは洗わない・食器は下げたものしか洗わない・片付けないものはゴミと同じ扱いなので捨てる
って伝えてます🙆‍♀️

3歳後半くらいからはちゃんとやるようになりましたよ!

せいちゃんまま⭐

上の方が仰っているような対応するしかないと思うのですが、それでちゃんとやるようになるかは正直分かんないな〜って思います💭
というのも私の母がそんな感じの対応を一貫してやってきて、私自身はちゃんとやるんですけど妹は未だに脱ぎっぱなし、食べっぱなし、片付けないで過ごしてます😭💦
同じ対応しても個人差ありそうで難しいですね(;;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じやり方でも
    できるできないあるんですね😭
    ありがとうございます!

    • 2時間前
まま

その都度言ってました。
自分のことは自分でさせてます。
自分のフォークやお箸は自分で用意し、自分が食べるところのスペースは手拭きで綺麗にしてもらいます。
ご馳走様して食器類下げて自分の食べたところを拭くまでがセットです。
2歳頃から教えてるので末っ子もルーティンとしてやってそうです🙄
下にパンやお菓子が落ちてたら掃除機(ハンド)までもセットです。
朝だとその後に手を洗って脱いで洗濯機に入れてくれます。
多分洗濯機回したいから😂

お外から帰ったらまず手を洗うように言うのと同じように言いました。

カトラリーは日によったり好みがあるので「どれにしよー」って楽しんでます。
配膳等は「ママの真似〜🥰えへへ」って感じでやってます。
食器類はパパも注意して下げさせるようにしてたら子供も見習って下げるようになりました。
治すというより教えるに近いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずパパが身の回りのこと一切できないです

    • 2時間前