コメント
はじめてのママり
熱が丸一日下がってからの発熱は別のものだと思います💦
突発は咳も出ないので、痰絡みの咳はまた別のお風邪をひいてしまっているのだと思います😣
免疫力も低下している状態だと思うので、お休みされて身体を休められた方がいいかなと思います
はじめてのママり
熱が丸一日下がってからの発熱は別のものだと思います💦
突発は咳も出ないので、痰絡みの咳はまた別のお風邪をひいてしまっているのだと思います😣
免疫力も低下している状態だと思うので、お休みされて身体を休められた方がいいかなと思います
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳10ヶ月の娘、高熱が続いています。 坐薬を入れるかどうかアドバイスをください。 高熱3日目の夜で、40度あったので19時ごろ一度坐薬を入れましたが効果はイマイチで、少しゼリーを食べたりジュースを飲めたりでした。…
予防接種って結局どんな服装が1番良いですか? 明日二回目の予防接種なのですが予報だと寒いみたいで。。 けど病院側にご迷惑をおかけしたくないので どんな服装がベストなのか知りたいです😢💦
長女がかかりつけにてインフルエンザAと診断されたあと私と次女が発熱し オンライン診療をして、みなし陽性ですがインフルエンザと診断されました。 この場合、次女のインフルエンザ発症日は発熱時と親が判断していいの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
マイコプラズマ肺炎でした、、💦
はじめてのママり
そうだったのですか😭突発の後にすぐマイコプラズマになってしまっているなんて、とてもお辛い状況ですね😭
早く良くなりますよう、祈っております🙏💦