
コメント

はじめてのママリ🔰
実家がセキスイハイムで築24年です。
既に外壁塗装、給湯器の交換、IHコンロの買い替え、トイレの交換、畳の張り替えなどやってます。
外壁塗装は、吹き付け塗装?なので数百万かかったと言ってましたね。
給湯器も蓄電タイプ?にしたのか100万円以上したみたいですし、他の費用は聞いてませんがとにかくお金はかかるとのこと。
メンテナンス費用以外にも家具や家電の買い替えのタイミングきますからね💦

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
祖母がセキスイハイムの平屋ですが、屋根と外壁で10年に一度100万円支払ってます👀
ただ外壁はサイディングなので、今主流のタイル等であればそこまでかからないかもです🫶
今は築25年くらいですが、トイレのリフォーム、ガスコンロをIHに変更はしてます。(金額は分からなくて…すみません🥲)
お風呂やコンロ以外のキッチン部分は何も当たってませんが、まだリフォームしなくても全然大丈夫そうです🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはりかかりますね😭- 10月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうですよね😱お金のこと心配です💰