 
      
      初診で5週0日の検査を受け、胎嚢が2mm程度でした。このサイズでの出産経験や失敗談を知りたいです。排卵が遅れることもあり、着床に時間がかかる可能性を考えています。
5w0d(排卵日ははぼ確定です🙌)で、初診行ってきました🏥
胎嚢は2mmぐらいでした、先生もこれかな?ぐらいで初めは見えないことに焦ってる様子でした😓
5週で2mmって小さいですよね😭😭
これぐらいで無事に出産まで行った方いらっしゃいますか?💦またダメだった方のお話も聞けたら聞きたいです。。
息子の時も排卵遅れてた等で1週間ぐらい予定日がズレてるので、もしかしたら私は着床に時間がかかるタイプなのかなってプラスに考えちゃいます😵💫💭
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 2歳4ヶ月)
 
            ぷにか
4w6dで2.7mmでした👶🏼
思い当たる行為は1日しかないです!
 
            はじめてのママリ🔰
質問失礼します🙇
5w1dで2.4mmだったのですが、その後どうでしょうか?
- 
                                    はじめてのママリ🔰 流産でした😭😓 
 不安煽ってしまうようでしたらすみません🥲🙇♀️- 11月6日
 
 
   
  
コメント