![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女が怒りっぽくなり、暴力を振るうことに困っています。下の子もママっ子で離れられません。甘えさせるべきか悩んでいます。
娘への接し方について相談したいです。
来月6歳になる長女のことですが
最近怒りっぽくて
私や下の子に叩く蹴るなどしてきます
怒ったり泣いたりは家の中だけで
きっと甘えてるんだと思ってますが
最近特に酷くて💦
下の子も極度のママっ子で離れることが
ほぼ出来ません
娘への対応に困ってます💦
性格の問題もありそうですが
もっと甘えさせてあげたほうがいいのですかね?
- ママリ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの子もです💦
Iメッセージで伝えると良いというのを聞きまして、良くない行動した時に「やめなさい」「だめ!」て言うんじゃなくて、「そんなことするとお母さん(I=私)は悲しくなるよ。お母さんはして欲しくないよ。」て伝えるようにしてます。
あとは怒りだすと違うこと提案したり、気を逸らしたりしようとしてます😂
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
ちょうどうちの長男も、最近なんだか怒りっぽい、すぐイライラするなと感じて同じ境遇だと思いコメントしました😭!同じようにお友達にはしないので、甘えや疲れ?なのかなと思うのですが…
なかなか親子共に辛いですよね😢
イライラした時にどうするかの絵本を探して買ってみようかと考えていたところでした。。反抗期なんですかねえ😢
-
ママリ
絵本で伝えるのもいいですね😭
私も探してみようかな…
ほんとこちらの精神も削られていきます😔- 10月2日
ママリ
同じ方いて安心しました😭
なるほど!私もそう伝えてみます!
毎日のようになので
心配になってきます🥲