
子供の習い事が日曜日で、旦那の休みも同じ日。家族でのお出かけが難しい状況で悩んでいます。他の方はどうしているか、アドバイスをお願いします。
旦那の休みが日曜のみでお子さんの習い事が日曜日って方おられますか?
現在5歳年中です!
習い事、悩んでましてその習い事は日曜日しかやっていなくて旦那の休みも日曜日しかないので家族でお出かけできなくなるな、、と悩んでいます😭
子供がやりたい!と言ったことだからお出かけは諦めて習い事をさせてあげるか、、
(おっきくなったら家族でお出かけする日も少なくなってくるので今のうちなのになと寂しい気持ちもあります。)
習い事はもっと大きくなってから(小学生とか?)にするか、、
みなさんはどうされてますか🥲?
もしくはこういった状況だとどうしますか🥲?
- はじめてのママリ🔰

ちゃむ
うちはまだ習い事やっていないのですが、もし私がはじめてのママリさんの立場だったら、習い事やらせてあげると思います!
せっかく興味が湧くものが見つかったのであれば、それはやらせてあげたいなと思うからです😌
旦那様は土曜日に仕事がある方ってことでしょうか?
それであれば、お出かけは土曜日に有給取ってもらうと思います🤣

はじめてのママリ🔰
悩みますね💦
うちも日曜日だけ旦那が休みですが子供がどうしてもやりたがったら通わせますかね〜💦
家族で習い事に行って終わったらそのままちょっと出かけたりするかもです😊
コメント