※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那に自分でご飯を盛り付けて欲しいと思っています。迎えの担当で必死になっているのに、旦那が帰ってきて自分のご飯を入れてくれないことに不満があります。

旦那にご飯くらい自分で盛り付けて欲しいというのは、酷なんですか??
私も旦那もフルタイムです。
私が迎えの担当で、必死で18時に迎えに行き、ご飯を食べさせています。

旦那は1時間後とかに帰ってきて、俺のご飯は入れてくれんの?と言ってきます。は?フライパンやら冷蔵庫にご飯入ってますけど??私が入れなきゃいけないですか?
え、これって心狭いですか??

ご飯作りは私、洗い物は旦那です。

コメント

deleted user

狭くないですよ!!
子どものを盛るついでに
ご主人のもお皿に盛っちゃえば平和かなとは思いますが😂

はじめてのママリ🔰

旦那にまだかと言われる前に、おかずフライパンの中にあるよー!とか言って自分でさせてます‼️それかフライパンのまま出してます‼️
何か言われたら、洗う食器が減っていいでしょう‼️と!