子育て・グッズ 11ヶ月娘、抱っこ寝からトントンに変えたのですがトントンの時に必ずマ… 11ヶ月娘、抱っこ寝からトントンに変えたのですが トントンの時に必ずママの足の間で挟まって寝ます。 日中の保育園ではそんな事はないとのことなのですが、、 足の間というか、、股下って感じで、😅 やっぱりあまり良くないのでしょうか? 今後どっかのタイミングで普通に横で一緒に寝れば寝てくれるようになりますかね🥲 (足の間に挟まって寝るのは夜だけです。 家でのお昼寝は抱っこじゃないと寝ないです💦) 最終更新:2024年9月30日 お気に入り 保育園 お昼寝 寝ない トントン 🌸🌸(1歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ 全然いいと思いますよ🫶🏻 股下が一番ママの体に触れられて安心するんですよね😂 息子もそうだし、そういう子多いですよ👌🏻✨ 9月30日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント