
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠超初期に茶おり&出血続きましたが、大丈夫でした👶
内診で確認してもらったのですが、どこから出血してるかわからないと言われ不安だったのを思い出しました。
はじめてのママリ🔰
妊娠超初期に茶おり&出血続きましたが、大丈夫でした👶
内診で確認してもらったのですが、どこから出血してるかわからないと言われ不安だったのを思い出しました。
「妊娠・出産」に関する質問
もうつわり嫌です😭😭 ピークはいつでしたか?ピークが終えてピークよりはマシになったのはいつでしたか? 4週から始まったつわり、6週で仕事以外は寝たきりになり、24時間吐き気、立ってるだけでもしんどいです。 今日が…
妊娠28週で、12月に1人目出産予定です。 涼しくなってきて服装に困っています💦 LEPSIMのマタニティ用タイトスカート(産後も履ける)は一枚持っていて、UNIQLOのウォッシャブルリブパンツ(今日から安くなってる)は今日…
初期から切迫で動けず両親学級の初期中期後期どれも行けてません。 後期は沐浴の仕方とかあったみたいですが行けてないです。 私は実子ではないですが諸事情もあり、姪甥の沐浴やオムツ替えミルク寝かしつけ夜泣き対応な…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
出血も💦さぞ不安だったかと思います💦
大丈夫だったと聞き安心しました。ちなみにどのくらいの間つづきましたか?受診はいつしましたか?
はじめてのママリ🔰
出血してその日に受診しました。
出血は妊娠7w頃~10w頃まで続いて、ナプキンが手離せなかったです😢
はじめてのママリ🔰
そんなに長く!出血ってだけで怖いのに…病院では安静にって言われましたか?
はじめてのママリ🔰
安静にとは言われず、出血量が増えたりお腹痛くなったらまたきて下さいと言われたのと、ダクチルという流産止めの薬出しとくねって言われた記憶があります。
初期流産は染色体の異常で自分自身には止める事ができないと知っていましたが…。ダクチル飲まずに後悔するよりはと思い処方された分飲んでました。
はじめてのママリ🔰
そんなお薬もあるんですね!ほんとに大変な思いをされてたんですね…でも、無事に産まれて安心ですね!☺️
たくさんの質問すみません💦ありがとうございます!