
コメント

ちゃーん
乗車券を渡すと交通費を出してもらえるのですかね?🤔

はじめてのママリ🔰
乗車券の金額、交通費がもらえるんだと思います!
なので乗車券を持参していかないと、交通費がもらえないのかなと。。
-
はじめてのママリ🔰
領収書ではダメということですね?
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
領収書で大丈夫なら、そう書いてあるかなと…- 9月30日

はじめてのママリ🔰
使用済みの乗車券を渡したら、交通費をいただけると言う意味だと思います!
電車とかだと改札通さず、駅員さんに乗車済みの印か穴あけをしてもらったら大丈夫です☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。改札は通ったらだめなんですね。
一応面接の会社に領収書でもいいのか聞いてみます。
基本ICOCAにチャージで電車乗ってるのでさっぱり分からずでした😅- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
改札通ったら切符回収されますからね😅
私も切符では乗らないです😂
高齢の方でさえ切符ではなくチャージですよね😂汗- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。
高齢の方にたまにチャージの仕方聞かれますもん😂
とりあえず確認だけしてこれで合ってれば手元に切符は残しておきます。
交通費貰えるなら欲しいので🥺- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
私も働いていた時は、出張で交通費請求するのは券売機で電子マネーの履歴見たいのをだせて、それでOKでした。
でも、その書き方だと乗車券(切符)を買うのが間違いなさそうですよね😅‼︎
面倒ですが、もらえるものはもらいましょう!笑- 9月30日
はじめてのママリ🔰
乗車券って切符ですか?
それとも領収書ですか?
ICOCAなのですが切符買って領収書発行して行った方がいいってことですか?
ちゃーん
電車なら切符を買って乗車後は駅員さんを通してもらえばいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
基本ICOCAで電車乗ってるのでさっぱり分からずでした。
面接当日は切符買って駅員に説明してそのようにしてもらいます。手元に切符を残したおけばいいんですよね。