![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあた
病院によるかもですが
子宮口が全開じゃなくて3〜5センチくらい空いていて陣痛が定期的に来ていれば麻酔する形です。
自然分娩は子宮口が10センチになるまで陣痛に耐えてから出産という感じです。
ただ24時間対応じゃないと
陣痛の進みが早い時や陣痛が来た時間帯によっては
間に合わなかったとか結局子宮口が8〜9センチの時に麻酔を入れて痛かったというのがよくありますね!
また、麻酔を入れて陣痛が遠のいてしまったというケースもあります。
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
上の子を2人を
星ヶ丘マタニティで
自然分娩(無痛の同意書提出済み)で産みました!!
計画無痛ではないのでわからないですが、
4.5cmあ
-
ちぃ
星ヶ丘マタニティさんに初診からずっと診ていただいてて先生達も含めとても良いのでここで産みたいと思うのですが、出産が近くなると不安で🥲…
無痛の希望は出されていたんですね!!
タイミングが合うのは難しいですかね…💦- 10月2日
-
りんりん
途中で送ってしまいました😭🙏
すごく先生も助産師さんも優しくて、すごく良かったです!
計画無痛はやってないですよね?🏥👀
無痛にしたいこと伝えていて、陣痛きた時の病棟の先生が臨時の先生じゃないと対応してもらえます✨
1人目はGW、2人目はお盆中でしたが、たまたま無痛出来る先生だよって言われました!!- 10月2日
-
ちぃ
計画無痛出来るようにはなったみたいなのですが初産婦はあまりオススメしてないみたいで…
来週バースプランを提出する際に詳しくは聞こうと思ってます💪
常勤の先生だと対応してくださるのですね🥹
2人とも連休中だったんですね😳!!
ほんとタイミングですね…💦- 10月2日
-
ちぃ
度々すみません🙇
りんりんさんは1人目、2人目無痛で産める状況だったとのことですが自然分娩で産んだのですか?また理由など教えていただきたいです🙇🙇
3人目は星マタさんではないのですか??😭- 10月3日
-
りんりん
無痛分娩で産める状態でしたが、進みも早く
子宮口7cm開いていて、
そこまで痛みに悶え苦しんでいなかったから、
助産師さんに間に合うかわからないと伝えられました!
その上で無痛の処置をせずに産みました✨
3人目は、別のところに通っています!
切迫体質で星マタの入院基準厳しかったことと、託児所がないことから3人目は産院を変えました🏥- 10月3日
-
りんりん
上2人いることから、
今回は
計画無痛で産みたかったので
計画無痛をやっている病院を選びました!🏥
星マタも始めたのですね!
知らなかったです🏥✨- 10月3日
-
ちぃ
ご回答ありがとうございます😭
その場の状況で判断したんですね!!✨
出産はみんな一緒ではないですもんね🥺、、
確かに、託児所ないですね😭- 10月3日
-
ちぃ
名古屋バースさんですか?🥹
最近はじめられたみたいですが
初産婦さん向けではなさそうですが😭- 10月3日
-
りんりん
託児室に預けて先生の診察をゆっくり聞きたくて🏥😂
今回は平竹クリニックにしました🏥
初産だと促進剤+麻酔を使うと進みが悪くなるっていいますもんね😭🏥
いまの星マタの方針がどうなってるかわからないのですが、希望が通りますように🙏
初産の周りの友達の話を聞いていると、自然に陣発してその後麻酔した方がいいような気がしますが、星マタが24時間対応じゃないとなると怖いですよね😭😭😭- 10月3日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
なるほどですね😀!
自分に合った産院を選ばれたんですね✨
星マタは、子宮口5cm開いてから麻酔などの処置が行われるみたいです。。。
そうなんですよね、、、
そこが悩みどころです😭
さあた
麻酔がかかるまで少し時間がかかります!
あと、陣痛と陣痛の間で麻酔を入れていきますが
背中を丸める体勢になるので
その間に陣痛が来たら割とキツイです。
ちぃ
ご回答ありがとうございます🥹
麻酔のタイミングが24時間対応の方が安心ですよね😭。
さあた
そうですね!少ないですが24時間対応の方がいいです!