※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきまき
家族・旦那

義父の行動が気になります。義母は優しいが制御できず、義父が近くに引っ越してくるのは危険です。

義父の地雷判定お願いします!

・魚の骨は義母が取らないと食べない
・義母との食料品の買い物に同行しない(自分は見る必要ないから駐車場にいる)
・旅行先で別行動(義母の見たいところは興味ないから)
・最近来たばかりなので忙しいからと訪問を断ったら、じゃあこの日は?この日は?と引き下がらない
・おもちゃ(100均の大きい車等)大量に予告なく送ってくる

等の義父が、2時間の距離から、うちの近所に引っ越してきたいらしいですけど、危険ですよね😱
義母は節度ある優しい人ですが、義父を制御できません。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

心底人としてやばいっていうよりは、昭和の亭主関白・頑固親父って印象です😂

どちらにせよ制御できない、こちらが意見できない関係性なら近所は嫌ですね💦

  • まきまき

    まきまき


    ありがとうございます😭まさにそんな感じで、近所は難しいです😭 嫌だなぁ

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

近所に引っ越してくることが1番地雷だと思います、、

  • まきまき

    まきまき


    ありがとうございます😭
    そうですよね、急に何を!?って感じです、孫が可愛いだけだと思うんですけど、はぁ。

    • 9月30日
ママリ

ぶっちゃけ、保育園の送迎とか、熱出て仕事休めない!とかの協力してくれるとかじゃないと害でしかないですね。。

  • まきまき

    まきまき


    ありがとうございます😭
    お願いできるのかな、うーーん💦 家に来る時はなんかずっとぼんやり孫を眺めてます😅

    • 9月30日
より

うちの義父も似たような人です。だいぶ距離があるからこそやっていけてますが、近くに住んでいたら絶対に発狂してます。近くに住むのは絶対にやめた方がいいですね!!

  • まきまき

    まきまき


    ありがとうございます😭
    なんか、夫のお父さんだから大切にしなきゃいけないかなとかで、悩んじゃってたのですが、
    やっぱり無理そうですよね!断言ありがとうございます🫡

    • 9月30日