![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
軽自動車の修理費用がかさむため、新車購入か悩んでいます。夫はローンを避け一括支払いを検討中。しかし、貯金が減ると家購入が難しくなるため、葛藤しています。
車のことで教えてください!
現在軽自動車に乗ってるのですが、最近調子が悪く、みてもらったところ直す箇所が3箇所あり、でも直したところでいつエンストするか分からないとのことでした。部品で9万、工賃を合わせると10万少しくらいです。来年車検もあって、それを通すために治す箇所もあり、それを考えると15万くらいになるとのことでした。
赤ちゃんもいて、夫婦二人で育児をしているのですが、エンストした場合頼れる人がいないので困ることは確かです。
夫は軽自動車のローンが残り30万なので、何度も治すより新しく車を考えた方がいいのでは?という考えですが、どれだけグレードを下げたりしても250万程かかります。一気に大金が無くなることにとても不安になります。
あと3年後に移住、お家を購入したいと考えているのですが、初期費用等を考えると、夫の貯金がほぼ使い果たす感じになってしまい、車購入を考えられません。それを夫に伝えるとイライラしたようで部屋に閉じこもってしまいました。
みなさんだったら今の車で頑張るか、それとも新しい車を考えるか、どちらを選択しますか?
ちなみに夫は過去にやらかしてるので、ローンだと利息が高くなるため一括を考えてるそうです(私は買うなら利息が高くてもローンの方がいいかなと思ってます)。拙い文章で申し訳ないのですが、厳しいお言葉はお控えください。
- はじめてのママリン🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
中古車はどうですか?
車にもよりますが、250もいかないくらいのあると思います!
私だったら今の車修理するより買い替えたいなと思います😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いつエンストするかわからないなら乗るのも不安ですよね😭中古車はダメなんでしょうか?新車の方がそりゃ断然長持ちすると思いますが、貯金ほぼ無くなってしまうのは何かあった時に困りません?💦
うちも去年買い替えましたが、新車だと貯金があまりなくなってしまうので、それは危ないなと思い、妥協して中古車にしました(旦那がローン嫌いのため一括)
-
はじめてのママリン🔰
確かに不安ですよね…それが夫も嫌なんだと思います…
新古車、中古車で210~250になってしまうんです😭- 9月30日
-
退会ユーザー
最近の軽の中古車ってそんなにするんですか?💦私が去年買った時は、そんなしなかったような?うちも雪国で4WD必須ETC付きですが、車種にこだわらなければ2.3年落ちの中古車200万もしないのが多かったです。
貯金残高を考えると一括はリスキーですよね💦沢山貯金あるなら一括の方が得だと思いますが、貯金ないなら利息高いけどローン組む方がまだ安心だと思います。- 9月30日
-
はじめてのママリン🔰
子どもが生まれたので軽自動車からシエンタやルーミー辺りに変えようと思っています😔
夫は一括がいいと言ってるのですが、何かあった時の出費が怖いのと、私の貯金を当てにしてる感じがあって嫌なんです…
残りのローンも私が出してくれるとありがたいとか言い出していて😔- 9月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スライドドアにこだわらなければもっと安い車あると思うのですが…🤔💭
スライドドアの車選んでません?
-
はじめてのママリン🔰
そうです!
赤ちゃんがいるのでスライドドアにしたいんです😢- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
人によってはスライドドア好みじゃないとかでスライドドア使ってない人もいるそうですよ!
大変そうなイメージですがそういう人たちは大丈夫だそうです。
なので頑張れば費用が抑えられるのかなと。- 9月30日
-
はじめてのママリン🔰
大丈夫な方は大丈夫なんですね💦
私がずっとスライドドアで車に関わってきたのでそこは条件につけておきたいのです…良い提案をすみません💦- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、私もスライドドア派なので😊👌🏻
安くするならそのくらいかなと。
あとは難しいので、欲しい車を買うのでいいと思います😊👌🏻
ちなみに私は一括派です。- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
あと新車派です。
- 9月30日
-
はじめてのママリン🔰
一括が本当はいいですよね…夫が過去にやらかしているのでローンだと利息が高く、でも一括だと貯金がなくなるという…本当に情けない話ですよね…
- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
貯金を当てにされているということは貯金あるんですよね?
そしたら勿体ないので一括です。- 10月1日
-
はじめてのママリン🔰
すみません💦書いてなかったのですが、一括にすると貯金が底をついてしまい、生活が厳しくなるので悩んでいるんです…
- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
それだと怖いのでローンですかね💦
ルーミーも中古で安いのありましたし探せばありそうな気はします‼️- 10月1日
![sakura](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakura
買い替えた方がいいと思います💦
ローンにするか一括にするかは、個々人の価値観なのでなんともです🥺
私は、ローンは借金という認識なので一括購入派です🙋♀️
お家を購入予定ということなので、車は一括で買える範囲にした方がいいかもしれないですね💦
車のローンは債務になるので、住宅ローンを組めない場合もありますよ💦
-
はじめてのママリン🔰
買い替えた方がいいんですね…
無知で申し訳ないのですが、車のローンが終わってても債務になるのですか?その前には返せるように2年くらいのローンが組めたらなと思っていたのですが…- 10月1日
-
sakura
年式や走行距離が分からないのでなんともですが、それだけ故障しているならもう乗り換えた方が後から見てお得じゃ無いかなあと思いますよ〜😭
直してもまた別の場所が故障するかもですし💦
車のローンが終わっていれば債務にはなりません!すみません💦
不安にさせてしまいました💦- 10月1日
はじめてのママリン🔰
中古車でも4WDやETC付き等仕事のため、地域のためを考えると外せないものもあって220~250になってしまいます😔
買い替えの方なんですね、ちなみに貯金なくても一括でしょうか…
はじめてのママリ🔰
4WD必要なんですね😣
貯金なかったらローン組みます!
はじめてのママリン🔰
雪国なので4WD必須で😢
やはりローン組んだ方が安心ですよね😔