※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

産後1ヶ月半で生理っぽいものが来たんですが、その場合母乳が出なくなることはありますか?ちなみに今完母です。

産後1ヶ月半で生理っぽいものが来たんですが、その場合母乳が出なくなることはありますか?
ちなみに今完母です。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは離乳食始まるまで完母でした!
産後1ヶ月半で生理再開しましたが減るというよりは生理前味が薄くなるみたいでん?って顔はしてました笑
多少経血で血液持っていかれるので減るかもしれませんが生理の時だけでそれ以外はそんなに減った感じはなかったです!
生理中もものすごく減るという感じはなかったです!ごくごく飲んでる音は聞こえるし本人は満足そうにしてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    減るんですね!!
    人によるんですね!私は減ったと思ったら生理きたのでびっくりしました😂

    • 10月1日
deleted user

体質もあるのかなと思います。
私は2人とも大丈夫でした。
明確に測ってはいませんが、生理中は少なくなったような気はしました。

友人2人が、生理開始とともに完全に母乳が止まってしまいました。1人は混合、1人は完母です。完母でも止まることがあると知って怯えていました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目も完母なのにかなり早かったので体質かもしれないです🥲

    ミルク拒否になりつつあるので止まってしまうのは怖いです…
    出ることを願います!

    • 10月1日