

ここ
縦型洗濯機なので天気が悪い日以外は毎日外干しです!
ドラム式は潰れやすい、汚れが落ちにくいと聞いたので😭

退会ユーザー
縦型で冬や雨の日以外は外干しです!
次はドラム式にするか迷ってますが、なんだかんだでまた縦型にする気がしてます!笑

はじめてのママリ🔰
こども3人です!
うちも汚れが落ちるの優先で
日立のビートウォッシュです!
毎日着た服は夜洗って
雨の日は衣類乾燥機併用して
晴れてる日は朝には乾いてます!
で、パジャマやシーツは朝
洗って部屋干しでも乾きます!
冬は厚手のものはリビングに干して
床暖とエアコンで乾かしてます😁

はじめてのママリ🔰
見た目はドラムが好きですが
縦型にしてます!しっかりと洗いたいので😂
天気がいい時は外干しです!
カラッと干せて最高です!
雨の日はコインランドリー行ってます🤣

退会ユーザー
ドラムと部屋干しと外干しです🤣
タオル系はいちいち干すのが手間なので乾燥機です。カビ対策も兼ねています。
衣類(特に綿など)は皺になりやすいので干しています。
1回じゃ終わらないので2回に分けています。
①干すものを洗って干す
②乾燥まで一気に→仕事から帰ったら乾いている
って感じです。

ゆー
引越しを機に、縦型洗濯機+乾太くんを導入しました。天気や時間を気にしなくてもいいし、干す作業がなくなって、かなり時短になりました✨
コメント