
指しゃぶりで嘔吐した場合、病院に行くべきか迷っています。指しゃぶりが原因で大量に吐くことはあるのでしょうか?どうすればいいでしょうか?
いつもお世話になってます🌟
指しゃぶりと嘔吐について教えてください。
現在3ヶ月になる女の子を育てているのですが、最近指しゃぶりをはじめてだいぶ親指だけをしゃぶったり出来るようにはなってきたのですが、まだまだ人差し指や中指も一緒に入ってぐりぐりしてしまったりして時々えづく事があります。
先程人差し指をおもいきり突っ込んでいてえづいてむせていたのですが、たまにあるので抱っこしようと思っていたら突然マーライオンのように大量にどばどばどばっ、どばどばどばっ、と三回程吐いてしまいました。
最後の授乳中から2時間以上たっていたのですが、一回の授乳中量より吐いていた気がします。
これが指しゃぶりのせいなのか体調が悪いせいなのか分からず、時間が時間なだけに病院に連れて行くべきか迷っています。
嘔吐後も普通に笑っていて機嫌は悪くなく、30分ほどあけて授乳したところ普通に飲んで寝て行きました。
今日は法事があり丸一日バタバタしていて疲れたのもあるかなと思ったのですが、吐き方が今までにない勢いで大量だったので心配になり相談させていただきました。
授乳から2時間以上たっていても指しゃぶりがきっかけで大量に吐くことはあるのでしょうか?😔
その場合どうゆう対策をとればよいのか分かりません…
心配で目が離せないです。よろしくお願いいたします。
- わんわ(8歳)

♡じゃじゃ丸♡
うちの子もそんな感じで、今?!ってタイミングで吐いたりしますよ꒰꒪꒫꒪⌯꒱
指しゃぶりしてオエッて言ってるし、吐く量も結構多めです!
疲れもあるかもしれないので、グッタリしてないなら様子見で大丈夫だとおもいます!

まめ
勢いよく吐くのはうちもたまにありました(^_^)
特に抱っこしたタイミングで胃の中全部出たんじゃないかと。
時間がたってても吐いてました。
機嫌や様子がいつもと変わりなければ大丈夫かと思いますよ。
指しゃぶりのオェオェもよくやりますよね(^^;
コメント