
コメント

はじめてのママリ
糖負荷試験の3日前くらいからしっかり糖質をとる事が推奨されているらしいですよ✊🏻でないと、サイダー飲んだ時にインスリンの動きが悪くて血糖値あがるみたいです🙂↕️
はじめてのママリ
糖負荷試験の3日前くらいからしっかり糖質をとる事が推奨されているらしいですよ✊🏻でないと、サイダー飲んだ時にインスリンの動きが悪くて血糖値あがるみたいです🙂↕️
「妊娠・出産」に関する質問
これって妊娠超初期の症状ですか?? 22、23、26にしたのでその時かなと。ルナルナでは排卵日26で生理予定日は4月11日です。28にしもしましたが日数的に違うと思います。主な症状は「子宮辺りの張り」「子宮の張りと繋が…
今日から臨月です。 来週からは正期産です。 出産が怖くて震えています。 自分に保険をかけて和痛分娩できるように麻酔科にも受診しました。でも、自然分娩で産みたい気持ちもあります。
今二人目妊娠中なんですが、この妊娠期間、ずーっと体調崩してる気がします。つわり以外の風邪やらなんやらです。 咳が止まらなくて夜も寝れないし、咳しすぎておなかが張ったりしてます。 1人目の時は10ヶ月間全く体調崩…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
どうもありがとうございます☺️やっぱりそうなんですね🙏🏻
毎日何かしら食パンや白米は食べてるので、少し控えた方がいいのかな?と思ってましたが大丈夫でしょうか…。
検査が午後イチですがお昼は何時頃食べ終えてた方がいいとかご存知ですか?
はじめてのママリ
私は1人目だけ妊娠糖尿病引っかかっているので気をつけて検査に挑みましたけど、大体の方は普段通りの食生活でもクリアできるので気にしすぎなくていいと思います☺️今日から検査まではしっかり白米食べておけば問題ないかと✊🏻
1回目の検査は食事の制限は何もないです!ただ、検査前にご飯を抜くと血糖値爆上がりの可能性あるので、ちゃんと食べるといいと思います🙆🏻♀️