
コメント

はじめてのママリ🔰
私にとっての第一子は
元旦那に親権譲りました。
その時はまだ私は18歳とかで
実家とは疎遠で
でも元旦那の方は
会社経営してるから子供の都合に合わせられる生活が出来ますし
実家もめちゃくちゃ太くてお金には困らないので
未成年で実家とも繋がりが無い私がシングルで育てるよりも
向こうに行く方が何不自由ない生活出来ると判断したので
親権譲りました。
はじめてのママリ🔰
私にとっての第一子は
元旦那に親権譲りました。
その時はまだ私は18歳とかで
実家とは疎遠で
でも元旦那の方は
会社経営してるから子供の都合に合わせられる生活が出来ますし
実家もめちゃくちゃ太くてお金には困らないので
未成年で実家とも繋がりが無い私がシングルで育てるよりも
向こうに行く方が何不自由ない生活出来ると判断したので
親権譲りました。
「離婚」に関する質問
離婚を考えてます。 子供は今旦那の扶養に入ってます。 今後私の扶養に入れるのですが離婚が成立してから入れ、旦那の扶養から抜ける感じなのでしょうか。 タイミングがよくわかりません😅 私の扶養に入れる事自体は会社指…
バツイチ、シングルマザー、 今の彼との子を妊娠中です(1度子宮外妊娠をしてその後妊活を数年して授かりました) もうすぐ入籍する予定ですし 彼との結婚を待ってました ですが彼に直してほしい所がどぅしても直らず 何回…
三人目妊娠中、義両親のことで夫婦喧嘩 長女妊娠中と産後にされたことが原因で義両親が大嫌いで、できることなら絶縁したいです。 とても長くなりますがメンタルが限界なので誰かお話し聞いてください。 ・長女妊娠中…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
後悔されてないですか?
はじめてのママリ🔰
その後、子供と関わりはもたせてもらってますか?
はじめてのママリ🔰
後悔して悔しくなるのが目に見えていたので
私の意思で一切の関わりを持たない事に決めました。
相手側もお金には困らないから
養育費も必要無いって感じなので
尚更関わらない選択を取りました。