![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スーパーで貰った釜揚げしらすが臭くて困っています。臭みの取り方や最後まで食べるかアドバイスをお願いします。
安さと新鮮さを売りにしてるスーパーで購入した釜揚げしらすを母から貰いました。
大量に入ってて、
家族みんなしらすが好きなのですぐに消費すると思いきや
めちゃくちゃ臭みがすごくて。
鈍感な私でもオエってなります。
あとシラスの中に小さなタコとかあって、それはいいんですが海の小さな生き物?もちらほらあって😅
シラスサイズじゃない大きさの大きい魚もあって。
あと半分どうしようか悩んでます。
今回貰うのが2回目で
どっちも臭かったので
もらったものが痛んでたとかでもなく、
もちろん賞味期限内です💦
多分これがフォーマットな感じです。
しらすの臭みの取り方わかる方いますか
みなさんなら最後まで食べますか?
- はじめてのママリ🔰
![りらりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りらりん
匂いがそんなにすごいなら
食べないかもです😭😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちりめんモンスターは子供が喜んで取り除くので気にしないけど臭みとか味は気になるので勿体無いけど捨てるかもです。
火を通したら消えるかもしれないけどそのまま食べられる物なのに火通してない時点で臭みがすごい時点で食べる気うせます。
コメント