※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私立の幼稚園が認定こども園に変わり、1,2歳クラスが新設されています。転勤族で地域の情報がわからず、来年4月から一歳のクラスを検討中です。

こども皆様なら預けますか?💦
元々地域で凄く評判いい私立の幼稚園が認定こども圏に変わります。
1,2歳の枠を作り今保育士の先生とか募集してるみたいです。

※転勤族で地域のことも全くわからず美容院の人や近所の人から聞いた情報で知った園です。来年4月から一歳のクラスで預けようか検討中です

コメント

はじめてのママリ🔰

新しく子ども園にするなら保育士募集するのも当たり前のことですし、今こども園が増えているので幼稚園がこども園になるのは珍しくないことなので、見学に行ってよければ入園も考えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね‼️保育士募集わ子供園が増えてることが珍しいことでないと言ってくださり安心しました!!
    見学一瞬行ったのですが、雰囲気よりもママさん方がグループで固まりが多くできててその印象が大きすぎました💦

    • 9月30日
🐶

私なら説明会や園庭開放に参加してそこの雰囲気見てみて決めます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    説明会終わっちゃってました💦園開放に一度行きましたがママさんの固まりグループを初めてみて,こんな感じなん!?と思っちゃいました💦友達同士や知り合い同士で来てる感じ。
    いいのか、わかりません💦

    • 9月30日
めろ

もともと評判のいい幼稚園なら、
こども園になっていきなり方針など変わるわけでもないと思うので
大丈夫なのかなあと思います!
見学や説明会等あるのですかね🤔?

個人的にこども園って保育園幼稚園のいいとこどりだし好きです。(保育士として働いてたこともあります)

1.2歳クラスを新たに作るなら保育士さんを募集しているのだと思いますが、
全員が新人さんというわけでもないでしょうし(もちろん新人の先生でも良い方はたくさんいます)、
現時点の幼稚園の先生も
きっと保育士資格も持っているのでベテランさんが担任になることもあり得ますし。

新設園でも、新人だけで構成するのは運営が難しいので
系列園があれば異動してきて保育歴のある人をリーダーや担任にしたりしますよ!
私が働いていたところはそんな感じでした。

見学行ってみるといいとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そして詳しく書いてくださり助かります🙇‍♀️
    園開放一度行きました!
    現在も来年4月までは幼稚園なので、見学に来てた人は3歳から預ける予定の方が多く見えました
    そして、ママ同士の知り合いが多く一緒に友達同士できてたり。
    他の保育園での見学はいつも私だけだったので、幼稚園ってこんな感じなの!?と少し複雑な気持ちでした。こんなに固まりが多いの!?と孤独で心が痛かったです。私の気にしすぎですかね💦笑
    私立のこども園になるのですが、
    公立の方が良いという人も聞きます。よし悪しありますか?💦

    • 9月30日
  • めろ

    めろ

    我が子も保育園に預けてるのと、幼稚園は勤務したことないので内情あまりわからないですが
    ママ同士で見学来てたりするんですね😣
    でもこども園になるなら、未満児クラス(1.2歳)は知り合い同士で入園…なんてあまりないと思います!
    幼稚園ですと登園〜降園の時間が一定ですので(預かり保育を除く)、
    ママ友同士で固まりやすいと聞きますね💦
    でもこども園になるならそのへんは変わりそうですね🤔

    私立だと、独自で園の方針(行事が凝ってるだとか、、)があると思いますが、
    公立だとわかりやすく言えばシンプルになると思います。先生も公務員なのでイメージでは年配の方が多め、しっかりしてるのかなぁとも🤔(あくまで印象です)←私立も若手〜年配いろんな先生がいます😂
    私は私立の保育士だったので、公立は詳しくわからなくてすみません😣

    私立は園によって特色が出てきますので、(先ほども書きましたが行事や、園内で英語とか体操とかちょっとした勉強を取り入れてたりだとか)、遊具や玩具の種類、約束事などいろいろ園によるので
    やはり見学が1番ですかね😣
    新設となるとやはりちょっと心配?はありますよね💦
    でもお部屋やおもちゃとか綺麗だろうし、幼稚園として評判いいところなら惹かれますね!

    • 9月30日