
チャイルドシートの設置場所について悩んでいます。安全性と見え方のバランスが難しいです。運転席後ろが推奨されているのでしょうか。
チャイルドシートを助手席後ろにつけている方いらっしゃいますか?
安全面では運転席後ろが推奨されていると思いますが、1人で運転の際後ろの様子がわからない為助手席後ろに設置しました。
様子が確認できますが、送迎の際に運転席後ろに付けている方と乗り降りでスレスレになる為、チャイルドシートが変わった段階で運転席後ろに付けましたが、やはり後ろは見えません😅
時々肩紐を外して危なく、結局どちらに付けるか未だに悩んでいます。
大半の方が安全面から運転席後ろなのでしょうか
- ままり(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
助手席の後ろに付けてます🙋🏻♀️
何度か運転席の後ろに付け変えた事ありますが、なぜか毎回ギャン泣きで一度止まって助手席の後ろにしたら泣き止んでご機嫌だったのでそれからもう助手席の後ろにしてます😅
私の車(メイン)はプリウスは狭いので信号など停まれば子供に手が届くので、ぐずった時などすぐお菓子や飲み物やオモチャをはいどーぞって渡せるので、これからもずっと助手席の後ろに付けます。

リリ
助手席の後ろに付けています🙂
後部座席ならどっちでもいいと思って付けたので顔が見えるしという理由で助手席の後ろにつけてます!
JAFは後部座席の左側に付けることをすすめているので助手席側になるんですかね☺️
(歩道側の方が乗り降りさせるときにより安全だからということらしいです)
-
ままり
回答頂きありがとうございます!
やっぱり顔が見えて様子がわかるのがいいですよね。
そうなんですね、てっきり右側だと思っていました😳
確かに停車した場合歩道側になるのは乗り降りスムーズですね。
もう何日か様子を見て変えたいと思います。- 9月30日

退会ユーザー
3人子がいますが、0歳の子のチャイルドシートが助手席後ろです。
1人目が産まれてからチャイルドシートの設置はずっとここの位置(2台目、3台目はその横に取り付けて行った)なのですが、運転席、助手席など考えたことがなかったです。
-
ままり
回答頂きありがとうございます!
そうなんですね、安全面と利便性どちらにしようか迷います…もう何日か様子を見ようと思います😖- 9月30日

シエル
運転席後ろにつけてます。
事故った時に1番危ないのが助手席、安全なのが運転席後ろだそうです。
大事な赤ちゃんを守るためにも、運転席後ろにシートを設置して、西松屋に添付のような鏡が売ってるのでそれをつけてみてはどうでしよょうか?
-
ままり
回答頂きありがとうございます!
安全なのが運転席後ろとはよく聞きますよね。ちょうど同じ鏡があるので、場所を変えて付けたいと思います☺️- 9月30日
ままり
回答頂きありがとうございます!
そうなんですね、うちも軽自動車で更に狭いので信号待ちでは後ろを向けますが、運転席後ろにしたらだいぶ不便になってしまいました💦
もう何日かこのままでまた変えようかなと思います😭