※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

二人目の妊娠中で、出産準備についての相談です。新たに導入した育児グッズや新調したものについて教えてください。チャイルドシートは上の子用を選びたいです。新調するものはガーゼ、肌着、ロンパース、哺乳瓶の乳首部分です。性別がわからないため、肌着やロンパースを多めに買う可能性があります。抱っこ紐は上の子のものを使う予定ですが、スワドルは購入を迷っています。

二人目妊娠中 出産準備について

1人目と2歳差で二人目出産予定です。
2人目で新たに導入した育児グッズや新調したものあれば教えてください🙂

今のところ、チャイルドシートは今使ってるのは生まれてくる子に使って、
上の子用をキッズシートに切り替わるまで使えるものにしたいので、おすすめあれば教えてください。

新調するもの
ガーゼ
肌着やロンパース数枚
哺乳瓶の乳首部分
くらいしか思いついてません😂

まだ性別もわからないので、
上の子と違えば肌着やロンパースもかなり買い足すことになりそうです。

コニー(抱っこ紐)は首座り前から出先でだいぶ助かったので
上の子の時の物を使う予定です。
スワドル、使ったことなくて今回買おうか迷っていたんですが、
死亡事故の事案を最近見たのでやめようかと思っています。

コメント

ラティ

上の子のチャイルドシートに、combiのジョイトリップ .エアスルーという物を購入してます☺️
まるまる取り外して洗濯可能なのでオススメです。

季節が真逆な上2人ですが、新調したのは異性だったので外出用の服(ドレスオールなど)と、哺乳瓶の乳首ぐらいでした笑

ママリ

上の子はエールべべのジュニアシートに変えました。乗せるのがのが楽でよかったです!

ガーゼは今は沐浴でも使わないし日常でも使わないのでいらないかもです😅

スワドルも今はいらないです。なくても問題ない、使っても寝ないなどもあるのであとからで平気です。


肌着や服のほかに、バスタオルとかは一応新しいのを用意しました!