
コメント

はじめてのママリ🔰
手続き中であれば自費で払ってもらって保険証が出来てから清算してもらうことが多いですね🙂
新しい保険証がいつから加入かによりますがもう分かっていますか?
受診日がまだ自分の社会保険の時なら問題ないです🙂
はじめてのママリ🔰
手続き中であれば自費で払ってもらって保険証が出来てから清算してもらうことが多いですね🙂
新しい保険証がいつから加入かによりますがもう分かっていますか?
受診日がまだ自分の社会保険の時なら問題ないです🙂
「サプリ・健康」に関する質問
ホクロ除去された事ある方痛かったですか?😓 明日カウンセリングがありカウンセリング次第で当日除去する予定です!カウンセリングまで行くならもう当日やってしまった方がいいよなぁと思っているのですが痛さに弱いです…
2ウィークソフトレンズコンタクト使用していて、角膜に傷ができました。 今はメガネで治療中です。 メガネは煩わしくて嫌です😭 同じように視力悪くてコンタクトの方、トラブル起こさないためにどんなことに気をつけてます…
歯科勤務の方 下の7番、被せてある歯が歯根破折疑惑で、来週被せを外します。 場合によっては抜歯とのこと… インプラントしていない歯医者さんなので、後ろの親知らずを使ってブリッジを勧められています… インプラントす…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ゆう
ありがとうございます。
喪失が9月1日になっているのですが、今月分受診した保険料は一旦全額10割負担になるのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
9/1で切れていてその後に受診したのであれば10割負担してもらってます。
その後扶養に入った保険証が届いたら清算してもらってます。受診日が扶養の保険証の加入日以降なら対応出来ます🙂