
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります…
子育てしてると、自分の子供時代のことを思い出しますよね…
私の家は貧乏で放置子だったので、当時の貧しかった記憶や寂しかった記憶を思い出して鬱になることがあります😂笑
そして久しぶりに母親に会うと言葉遣いが下品だったり、人の話は聞かず自分の話ばかりしたりと会うたびにイライラしてます💦笑
最近は自分からは連絡を取らず来たら返事をするくらいにしてます👍
はじめてのママリ🔰
わかります…
子育てしてると、自分の子供時代のことを思い出しますよね…
私の家は貧乏で放置子だったので、当時の貧しかった記憶や寂しかった記憶を思い出して鬱になることがあります😂笑
そして久しぶりに母親に会うと言葉遣いが下品だったり、人の話は聞かず自分の話ばかりしたりと会うたびにイライラしてます💦笑
最近は自分からは連絡を取らず来たら返事をするくらいにしてます👍
「親」に関する質問
小1 絵本を読むのがとーっても好きな子なのですが、 絵本はたくさんあるので小学生になったし 何がためになる本とか知識つくような本 無いかなーって探してます☺️ 面白い、読みやすい本教えてほしいです!! 読みやすいか…
今まさに子育て真っ只中のワーママだからそう思うのか。 子供の体調不良でお休みいただいた事を、言葉や、言葉じゃなくても、空気、雰囲気で責め立てる人達って、客観的にみても変だと思いませんか? 私なら子供じゃなく…
朝から夜遅くまで仕事をしてる旦那に お皿洗い、たまに朝ご飯を炊く、 今はないですが夜中のミルク作り、夜中に起きた時のオムツかえとたまに朝起きた時の をやってもらってるのはやらせすぎですか? ミルクのますのは私…
家族・旦那人気の質問ランキング
みつを
コメントありがとうございます!そしてめっちゃわかります😂💦
うちは過保護、姉妹の習い事格差(姉のバレエが全ての中心)、バレエで不在の姉と多忙な父の代わりに私が全愚痴を聞かされるなど…もちろん良いところもあったのですが、親になってから考えの違いが受け入れがたくなってます😅
お互いに程よい距離感でいきましょう✋
はじめてのママリ🔰
全愚痴ですか😭つらい😭
親が不仲だったり、嫌な記憶って何故か覚えてますよね😂
私も子供が生まれるまで親にこんな気持ちになったことなかったです😂
自分がして欲しかったことを子供にするように心がけてます🥹
お互い無理せずいきましょうね🥹