![いーぶい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活する前から、第2子妊娠発覚から卒乳するまで、禁煙して欲しいと夫に…
妊活する前から、第2子妊娠発覚から卒乳するまで、禁煙して欲しいと夫に話していました。(少なくとも私の目の届くところでは)
夫の吸いに行くタイミングは起床後、食後、トイレに行った時などだいたいわかってましたが、はじめは本当にタバコの匂いもなく、まぁ隠れて吸ってる気はするけど、堂々としたタバコタイムがなくなったのでかなりストレスフリーでした。
ですが最近、タバコの匂いするなぁ…という時が多く、食後トイレに行くと言って吸ってるので20分くらい戻ってこないので隠すつもりない?って感じです😓
先日出かけたときも、ペットボトル捨ててくるから先行ってていいよって離れた時に多分吸ってて、なんかさぁ…
私はタバコ吸いませんが、お酒が好きなので妊娠中・授乳中はお酒も薬も飲めない事、タバコ吸った手での赤ちゃんのお世話は気になると言ってあります。
あわよくばこのチャンスにやめてほしいです。
夫は私の父がタバコで咽頭がんになった事も知っています。
もう一回釘刺すべきですよね。
妊娠中の体調不良で色々甘えていて、罪悪感というか、負担かけてるな…という負い目があり、言えてません😞
なんて言ったら効果ありますか?
- いーぶい(生後2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント