
愚痴有りです嫌いな方スルーしてください義母そんなに小刻みに揺すらな…
愚痴有りです
嫌いな方スルーしてください
義母
そんなに小刻みに揺すらないで
泣いてるのに無理やり抱っこされる
抱っこしたら離さない
トントンじゃなてバシバシだよそれ、痛いんじゃない?
なんでお尻もバシバシ叩くの
手舐めるんだから、化粧キラキラの顔触らせないで
犬が顔舐めるから顔には近づけないで
ちょっとお出かけのつもりがなんで義実家で休憩なの?お昼寝もできなかったし休憩にならない、帰って休憩させて
いつもお米ありがとう
娘におもちゃありがとう
離乳食の麦茶や、うどんありがとう
オムツもいつもありがとう
私3日後誕生日、一万円もありがとう
いろいろしてくれるからありがたいし、嫌いじゃないんだけど、娘のことになると気になることが…言えないから余計気になる(;_;)
- みんみん(8歳)
コメント

みった
私も、みぃちゃんさんと同じ立場です(><)
孫にうるさいんですよね。一々、分かってることを言ってきてイライラします。
義母は子供の日用品とかは買いませんが家事はほぼしてくれてるから何も言えないです。

まんま
バシバシ、に関しては、実際、強めに叩いた方が効果があるらしいです!
私が読んだ記事では、「ボスボス」くらい、そして、心臓の鼓動の速さに合わせるので、結構早めのペースがいいみたいです。
痛くならない程度に、強めであれば、義母さんは正しいかもですよー!
気になることもたくさんあるかもしれませんが、自分は、あまり守りすぎてもいけないな……と、思うようにしています(>_<)
自分の思うようにいくことばかりじゃないし、これからもっと自分が見ていないところが出てくるし、他の人が関わってるときに気にしていたら、キリがないし、疲れてしまうので(´;Д;`)
信頼できる相手であれば、信頼しきることが大事かなって……私は思っています。。
でも気になって休めない、というのはよーーーくわかります😂
-
みんみん
バシバシ良いんですね!知らなかったです!やってみようかな(°▽°)←
基本、抱っこ紐ユラユラじゃないと寝ないんで、抱っこ紐じゃないと寝ないですよとは言ってあるんですけど、すぐ小刻みユラユラバシバシします(;_;)
確かに気になって疲れます!気にしないようにとは思っているのですが、なかなかヽ(´o` )ノ自然と気にならない日が来ると良いなと思います。
ありがとうございます^ ^- 4月22日

のんちゃん*\(^o^)/*
寝かしつけは、強めの方が効果ありますよ。弱いと全く意味ないです。笑
一度気になるといろいろ気になりますよね〜
-
みんみん
そうみたいですね!さっき教えていただきました!知らなかったです^ ^だからうちの子トントンじゃ寝ないんですかね?!(°▽°)
気になります〜気になります〜気になります〜実母なら言えるんですがね!まだ気を使ってるところもあるので言えないですヽ(´o` )ノ- 4月22日

退会ユーザー
例え強くやっていいとしても他人にはされたくないです😃
うちも色々してもらってますが、旦那に辞めるように言わせてます!
-
みんみん
これまた遠慮なく叩くから気になります(°▽°)旦那さん頼りになりますね^ ^羨ましいです!うちは、気にしすぎと言われておしまいです(;_;)
- 4月22日

yuki#
うちはたまにしか会わない距離ですが、お米やオムツ送ってもらって色々してもらって感謝してる部分あるんですけど…
抱っこしたら離さない。
離乳食あげたいと言うからお願いしてもお喋りに夢中であげてないか、飲み込む前にどんどん詰め込むか…
ギャン泣きして困ったら人に渡す
泣き止みそうになったら奪う。
息子がまだ出来ない事をどんどん求める。
義母のおもちゃじゃない、ほっといて下さいと何度も心で叫んでます。
-
みんみん
離乳食は阻止しましたー!笑笑
大丈夫ですよ〜なんて言って(°▽°)
ほんと、おもちゃじゃないですよね!
まだ歩けないのに歩かせようとするしヽ(´o` )ノや、無理でしょ!やめて!って思います(°▽°)- 4月22日

ERiKa!
うちもそんな感じです!
金銭面や子供の物を色々買ってもらったり
お米貰ったりしてますが
なんか気にくわない面が多々あって
今静かに距離置いてます。
良くしてもらってる分、旦那にも全然言えなくてこの間初めて義母の愚痴を聞いてもらいました。
いつもは人の話を聞かない旦那ですが
電話で話したからかうちがガーガー文句を言い続けてもウンウンと聞いてくれて
分かった、俺が遠回しに言っとくわと言ってくれて助かりました。
言ってよかったなって思いましたよ!
それからまだ時間は経ってないので変化はまだ見られませんが
変わってくれるといいなーくらいの気持ちでいられるようになったのでだいぶ楽になりました!
旦那さんには愚痴ったりできてますか?
-
みんみん
旦那さん、頼りになりますね^ ^!うちの旦那には愚痴ってません!多分、気にしすぎって言われておしまいな気がします!(;_;)むしろ旦那も余計なことをする方で、どことなく義母ににてる行動をとるので、親子だなと思ってますヽ(´o` )ノ!
- 4月22日
-
ERiKa!
うちの旦那は基本頼りにならないし気にしすぎるってすぐ言うタイプですよ!
なんでか知らないけどその日だけウンウンって聞いてくれて旦那の気分のタイミングが奇跡的だったんだと思います(笑)
聞いて欲しいんだけど…って真面目な感じで言ってもダメですかね(´ω`;)?- 4月23日
-
みんみん
積もり積もって爆発しそうだったら、真面目に話してみますね!^ ^旦那に言ってもらうのがいちばん波風立たなくて良さそうですもんね♡ありがとうございます\(^^)/!
- 4月23日
みんみん
分かってること言われたらイライラしますね!!家事をほぼしてくれるというのは、同居されてるんですか??家事してくれて助かりますよね(;_;)だから余計言いにくい!(°_°)