![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮口が開いてから出産までの時間は個人差があります。子宮口が開いていなくても大丈夫です。初めての出産は不安と期待が入り混じるものです。
子宮口が開いたと言われてから、どのくらいで出産になりましたか??38w2dです。検診に行ったら、まだ子宮口は開いてない、頭は下がってきてるとのことでした。羊水の量も充分なのでまだお腹の中が快適らしく、経過を見るようなお話でした。まだ多分すぐには生まれないと思うよ〜と。グリグリも未だに無しです。
子宮口が開いてから、陣痛または破水となっていくのでしょうか??子宮口が開いてないというのはしばらくまだ来ないと思ってて大丈夫なのでしょうか。。初めての出産で不安と期待の毎日です…(≧з≦)
- はじめてのママリ
![海空ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海空ママ
私の場合1人目の時子宮口開いてないのに、おしるし~破水~陣痛とたんたんと進みましたよ(^^)
出産はどぉ展開するのか分からないです(><)
二人目の時は子宮口全くあいておらず40週だったので内診グリグリされた日の夜に陣痛来ましたからね(笑)
![ちょな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょな
私は38w5dの健診で赤ちゃんの頭が下がってきている・子宮口が1cm開いてるよと言われ、それから6日後の39w4dに破水から始まりました(^^)
![pyoco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pyoco
余裕がある前駆陣痛のときに
子宮口3センチと言われて
ぐりぐりをされ
そのまま1日がすぎ
次の日の午前中5センチになり
その日の夜中2時ごろ
出産しました(● ̄ω ̄●)ノ
私の場合おしるし・前駆陣痛・
本陣痛・先生に破水させてもらい
出産となりましたよー‼︎
子宮口が開いてないときは
まだ大丈夫だと思います‼︎
赤ちゃんもお腹の中が
居心地いいんだと思います♡
ちなみに私は予定日4日過ぎての
出産でした(✿´꒳`)♡
母子ともに健康で出産
してくだい(*˘︶˘*).。.:*♡
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ありがとうございます!
えぇ!子宮口開いてないところから始まる場合もあるのですね(*'-'*)!先生まだかなぁ〜と言いつつ、陣痛来なければ、来週また来てねみたいな言い方だったのでどっちだよと思って、、一応心の準備しておかないとですね✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
具体的に、ありがとうございます!
開いてからも何日か、空いたりもするんですね(*'-'*)✨しかも破水からだったんですね(≧з≦)ドキドキしながら待ちたいと思います✨
![海空ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海空ママ
そーですよ(><)
余裕ぶっこいてたら、え!?もぉ!?みたいな展開でしたもん!
二人目なんか特に!
二人目の場合、これ陣痛だ!っと気付いて病院ついて3時間で産まれましたよ!
病院着いた時は子宮口まだ1㌢しか開いてなかったのに!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ありがとうございます!
はじまる順番も皆さんそれぞれなんですね(*'-'*)!聞いてるだけでもドキドキします✨
前駆陣痛らしきものは先週あったのですが収まり、おしるしも来てないのでまだまだかなぁ〜と思ってました(^^)
ゆっくり待ちたいと思います✨
![ロンロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロンロン
私は深夜1時に陣痛がきて
病院に行ったのが14時で
5分間隔くらいでしたが
子宮口が小指の先しか開いてなく
(^_^;)
それから17時頃に3cm
20時半に7cmになり破水。
その後、1時間ちょっとで
出産になりました。
出産は予定日1日前で
内診もしてませんし、
前駆陣痛も出産数日前から
お腹の張りが多くなって
たまにキューっと
痛みが来た程度でした(^_^)
私は初産でどうなるか?と
心配してましたが…
陣痛がきたら結構冷静に
カウント取ったり出来ましたよ!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね。
頑張ってください☻
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
えーそれすごいですね(°∀°)!
2人目はさらにスムーズだったんですね✨✨
ママの為に頑張ってくれたんですかね✨
すっごく長丁場になる方もいるみたいなので、、海空ママさんみたいになってくれるといいなぁと思いました(*'-'*)✨
![海空ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海空ママ
体力作りにウォーキングとか毎日したら良いですよ(^^)
ただもぉ正期産入ってるので家事でもなんでも無理なさらず(ღ˘⌣˘ღ)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
具体的にありがとうございます!
陣痛始まってもすぐ子宮口開いてくるわけでもないのですね、、子宮口が開いてから陣痛なのか?とか色々混乱してました、、。
皆さんそれぞれ違うみたいなので、わたしもいまから心の準備はしておきたいと思いました✨
陣痛アプリとってみたので、痛みが始まったら落ち着いて測ってみます✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ありがとうございます!
運動、なるべく毎日するように心がけてみます✨
遅くにお付き合いいただきありがとうございました✨(^^)
![MaAmi83](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MaAmi83
38w2dの初マタです。
診察の際、私もぴぃさんと全く同じことを言われました。
赤ちゃんは下がっているけど、それだけじゃあ産まれないよ〜って笑
羊水も充分あり、まだかなとのことでした。
でも突然、破水する場合もあるらしく、人それぞれでどうなるか全く予想がつかないですね。
私も日々ドキドキしながら過ごしています。
赤ちゃんのタイミングで無事に安産で出産できるよう、気長に待ちましょう🎵
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ありがとうございます!
まったく同じ感じですね✨
本当ですよね、、赤ちゃんにとって良いタイミングで出てきてくれれば良いのですが、初めてのことなのでドキドキですよね(≧з≦)
お互い元気な赤ちゃんに会えますすように✨(灬ºωº灬)
コメント