※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

去年の役員選出の日、娘からうつったノロで絶賛嘔吐下痢祭りでくたばっ…

去年の役員選出の日、娘からうつったノロで絶賛嘔吐下痢祭りでくたばってた時に
ママ友から「○○ちゃんママ来年役員になったよ💦」ってLINEきて
(あぁ…これが俗に言う踏んだり蹴ったりというものか……)とその日ノロの辛さと役員やりたくなさすぎるのとで泣きながらトイレにこもってたけど
いざ役員やってると何やかんや集まって会議したり作ったりするのが忙しいながらも楽しいって思っちゃってる自分がイヤ😂😂😂😂😂

楽しいって思えるのは役員メンバーみーんな話してて楽しい人ばっかりだからなんかなと思ってます(*´ω`*)

でも今年役員当たってるっつーのにPTAバザーに出す園グッズのハンドメイド品作成のボランティアまで押し付けてくる園長先生は許さねぇwww(去年一昨年は普通にボランティアやってました)
そもそもミシン使える人少なすぎるんよ!!
保護者全体で約90人いててミシン使える人4人だけってンなわけあるかー!!黙ってるだけで人並みに使える人もっとおるだろー!!
minneやメルカリ、西松屋やバースデーで買い揃える人ばっかりで、私みたいに1から手芸屋さんで布買ってミシンで作る方が少数派なん、時代〜〜〜〜〜。

ミシンで服はさすがに無理だけど、バッグやサコッシュ、過去の話になるけどベビースタイも作ったことあるけどミシン楽しいよー♡

コメント