※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事行きたくないです。パートですが、仕事に行きたくないです😂😂皆さま最短で何日で辞めましたか?!

仕事行きたくないです。
パートですが、仕事に行きたくないです😂😂
皆さま最短で何日で辞めましたか?!

コメント

ゆゆ

前の会社ですが初出勤の午後にやめた人居ました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    判断が早い!半日でいったいどんなイヤな出来事があったんでしょうね😂

    • 9月28日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    多分、働きたくなかったんだと😂
    入社手続きだけして当日バックれる人も居ました😂

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入社手続きだけする方が面倒くさそうですけどね😂(笑)

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

2日で辞めました!😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしい決断力ですね!
    辞めたくてもなかなか思い切れなくて辛いです😂

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

2日で辞めました(笑)

でもお給料ももらってないので
ボランティア感覚です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしい判断力ですね!😂
    ほんと辞めたいときは「もうお金いいから、今すぐ辞めさせて下さい」って思っちゃいます。

    • 9月28日
ママリ

3日です!
合わない仕事して自分が辛い思いしてストレスかかえるより、自分が楽しくできる仕事の方が良いので速攻次探しました!
人生一度だけです!行きたくないは本能で感じてるので素直に受け止めましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回から旦那の扶養内での勤務にしちゃったから、私が転職したらまた旦那が色々手続きしないといけないのかと思うとなかなか辞めづらくてツライです😂
    楽しくできる仕事に出会いたいです😂

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    転職する事、旦那さんには相談しました?主さんに自分の気持ち言ったら文句言われますか?😣
    主さんの本心は旦那さんの手続き云々ではなくて、きっと自分が辞めたいけど辞めるのに勇気がいるから、なにかしら最もな理由を探してるのではないかと思うんです😣
    私も転職色々してるので気持ちはわかります😭
    楽しくできる仕事、主さんはどんな仕事なら楽しいと感じますか?

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ旦那には話してないです!優しいので文句は言われないと思いますが、私が「心の中では幻滅するだろな」とか色々考えちゃいます😂
    看護師なんですけど、子どもとの時間欲しくて転職しましたが、今の所は医療行為がなくて面白くないし、無資格の人に上から仕事について言われると、医者から言われるのとはまた違ったイライラを感じます。
    でも時給良いしもう少し子どもが大きくなるまでは耐えようと思ったり、医療行為がある所に行きたいけど2年近くブランクあるしやっていけるかと思ったり色々です😭
    周りからしたらしょーもない理由ですね😭
    とりあえず無資格の上から言ってくる人に会いたくなくて仕事行きたく無いです。

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    きっと文面から旦那さんを悪く言ったりしてないのできっとお優しい方なんじゃないかなと思ってました😊
    うちの旦那も優しいですが、私が3日で辞めて即次の仕事決めてきた時には、やばいけど行動力すごい😂って笑ってました😂
    誰しもありますよ!
    私なんて今まで、人間関係が嫌!仕事内容が嫌!とにかく全てが嫌!で転職してます笑
    もちろん1箇所2年〜4年勤めて転職してきたので、3日で辞めたのは1箇所のみですが笑
    周りからしたら小さなことと考えがちですが、それは本人にとっては一大事なんです😣
    悩んでしまうくらいには脳の半分以上を占める程にストレスになってるんです!
    主さんは仕事が楽しいのを知っているから、余計に今の仕事が嫌と思うのでしょうね😊仕事に対してプライドを持ってて良い事です!それは勿論自分を褒めて認めてあげて、本当に天秤にかけなければいけない内容は、子供との時間を優先する自分or子供を犠牲にしても質のいい仕事が出来る場所に転職して忙しく働く自分 ではないですか?😊
    勿論どちらをとっても犠牲はあるし、どちらも素晴らしいです!
    世の中にはどちらもこなしている人もいるかもしれませんが、それは運と縁だと思ってます!
    他の職場に行ったらもしかしたら見つかるかもしれないですしね😊こればかりは行動してみないとわかりません😣
    私は主さんの話しを聞いた限り、ちゃんと考えてらっしゃるので、転職しても大丈夫だよ!と背中を押したいです😊
    私が転職する時にいつも言う言葉が、これがダメなら次あるさ!って、人生一度キリなんですから、生きてる分は何回だって失敗してもいいじゃないですか?😊

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう主人は私と結婚してくれるくらい良い人です(笑)
    そうなんですよね、病院や介護施設は腐るほどあるので、いつか自分に合う職場が見つかるかもしれないと思うんですが、全然違う仕事もしてみたいと思ったり…。
    ありがとうございます😭
    視野を広げて転職活動しつつ、見つかり次第退職に持っていこうかなと思います💦

    • 9月29日
ぴーちゃん

前職、正社員で初出勤お昼出てそのまま戻ってこない新人いたと聞きました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半日で辞める人の決断力って凄すぎますよね😂
    半日ってまだ会社の説明とかオリエンテーションな気がします。ヤバいオリエンテーションだったんですかね…。

    • 9月28日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん


    その会社はもうすぐ仕事始める!って感じで先輩からすぐ教わる感じだったので😣
    私も入社して1日だヤバい会社だと分かりましたよ😂

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにありますよね。初日から戦力として扱われるところ😂
    そんな所はだいたい福利厚生も良くないですよね。

    • 9月29日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん


    本当にそうなんですよね😇
    私が辞めた今もさらにひどいみたいで取引先から話聞いたりしてると笑えます😂

    • 9月29日
🫑

1週間頑張りました笑
旦那からはさすがにやばいって言われましたが、みなさん結構早くて安心しました🤣

昔、入社日当日ブッチした人も何人かいました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間という所に色々な葛藤があったのだろうなとお察しします😂
    今回から旦那の扶養に入ったので、辞めるとなると旦那に健康保険の手続きとかしてもらわないといけないのかと思うと、辞めずらいのでツライです😂

    • 9月28日
  • 🫑

    🫑

    辞めるって連絡する勇気がなかなか出なくて、土日に時間かけてショートメールしたって感じでした笑
    結局退職手続きで会社に行かなきゃでしたが🤣

    健康保険の手続きしてもらうとなると余計に辞めづらいですね、、、
    旦那さんと相談しつつ、ほんとにきつかったら辞めちゃっていいと思います!
    頑張ってください🥺

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辞めるって連絡するの勇気要りますよね😭
    分かります…。
    ありがとうございます😭
    明日行きたくないなぁー。

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

5日 笑
今は五ヶ月で退職します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日で退職羨ましいです。
    5ヶ月は頑張りましたね!😂
    半年近くも働いてますよ!
    ほんと行きたく無さすぎて5ヶ月はしんどいです。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事がなくなりまして、、
    不安だし収入減るしで退職です

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場がイヤだったんじゃ無いなら、悲しいですね😭

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌でもありました笑

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌でもあったんですね(笑)
    じゃあ残念じゃないですね😂

    • 9月29日