※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産休前に有給を使い切った場合、育休中の有給付与について教えてください。復帰後の有給の扱いも知りたいです。

有給に詳しい方教えてください🙇‍♀️
産休に入る前に有給を全て使い切りました。
その後2年間育休をとった場合、復帰した時には何日残っているのでしょうか?
育休中も働いてるとみなし有給が付与されると聞きました。
産休前はフルタイムで5年間働いています。

また、復帰はパートタイム勤務なのですが育休中の有給はそのまま使えるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

育休中の有給付与日に
普通通りに付与されてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トータル40日くらいになってましたか?

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有給の付与日によると思います。
    わたしは8月が付与月で、2月に産休入る時に10日ほど残ってて次の8月に+20日追加され
    次の4月に復帰した時30日になってました!

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    確認してみます!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

会社の規定通りだと思いますよ。
育休中には有給増えてないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社によるんですかね💦
    ありがとうございます!

    • 8月21日
はじめてのママり

フルタイムパートで働いてます
在社してるときと同じく有給付与されますよ
今1年で20日ついてるなら40日ついて復帰のはずです
ただ付与される月と復帰月のズレはあるでしょうね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

正社員で働いてます✨
子供生まれて復帰してからは時短にしてます!

うちの会社は育休中も変わらず有給付与されます!
なので、あえて産休前に全ての有給使い切りました(^^)
で、1人目と2人目連続で産休育休をとり、復帰しました!
うちの会社は一度付与された有給は2年間まで残ってます。
1回20日分付与されるので育休明けは40日ありました!

復帰した後2年働いて3人目妊娠しましたが
その時も全て使い切りました!
で、この春仕事復帰しましたが、
また40日に戻ってました(^^)
私の場合毎年12月に有給20日付与されるので、
11月までに20日使い切らないと、
その分は消えて、MAX40日まで付与されるので、
なるべく計画的に有給使ってます🤣

会社にもよるのかもですが、
育休中も普通に付与されてると思いますよ!