![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぼば🧋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼば🧋
第一子の時は15kgほど太りましたが、10時間で自然分娩で安産だと言われました!第二子は10kg太りました。5時間で自然分娩でしたが、臍の緒が少し絡まっていて第一子の時より全開になってからの時間がかかったようなイメージでした💦
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
1人目は+9キロ・40w3d・24時間
2人目は+10キロ・40w3d ・8時間
3人目は+10キロ・38w6d ・40分(促進剤使用)
4人目は+13キロ・39w6d ・50分
5人目は+11キロ・39w3d・50分
6人目は+12キロ・37w2d・30分(計画分娩にて促進剤使用)
7人目は+9キロ・37w5d・30分(計画分娩にて促進剤使用)
と言う感じでした。ちなみにBMI17で13〜15キロくらいまでなら大丈夫と言われていました。
毎回ほぼ10キロ前後増えてますが、1人目より長い時間になった事はないです。
恐らくですが、産道も出来てるので、1人目よりは早く生まれて来るのではないかなと思います🤔
ちなみに私の姉は2人目の時20キロ増えましたが、安産だったようです◎
![Ü](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ü
1人目▶+12kg、分娩時間…7時間30分、鉗子分娩
2人目▶+10kg、分娩時間…3時間15分、吸引分娩
兄弟揃って回旋異常でした😵💭
安産型のデカイお尻の癖に自力で産めませんでした😬難産になるかはその時にならないとわからないものですね…😮私も2人目の時に7ヶ月で6kg増えてましたが気合でキープしたつもりです…😵
コメント