![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ワンサイズ大きめ買っておけば入園してからでも履けると思いますよ!園指定のものでなければ💦
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
子供は滑ってしまうので、上靴あった方がいいと思いますが、クロックスやサンダルはありますか??
説明会だけなら、靴裏を綺麗に洗って使うかもです。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
靴を洗って持っていけば大丈夫ですよ❗️
![リムーヴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リムーヴ
室内履きってスリッパのことじゃないんですか???スリッパで済むなら安く売ってそうですが🤔🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あまり使う事ないけど面接の時にも使うし500円位の安いやつ買いました。
でもなかったらないでスリッパとかありそうだし滑り止めついていれば靴下でも大丈夫じゃないかなって思ったり。
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
靴裏がキレイならスニーカーでも大丈夫ですよ😊
履き古してないキレイ目なスニーカーをお持ちなら洗えば室内履きにできます✨
それかワンサイズ大きいスニーカーを買って今回は室内履きとして使い、必要なくなったら外履きに使えます✨
コメント