
コメント

m75
なんか、ある時「今ならいける!」ってなりました🤣
3歳差にしたくて、本当にそろそろ妊活し始めないとだよ〜ってなって自分を奮い立たせました😂
(多嚢胞で服薬しないと妊娠できません)

はじめてのママリ🔰
上の子は3年不妊治療して出来ましたが、下の子は一周期で出来たので一概にできにくい体質だからとは言えないと思います😅
つわりは2人ともなくて…すみません🙏

さぁちゃむ
私はつわりがひどくて入院もしました😣二人目に踏み切るまでに迷いがあり五年あきました😣もともと流産二回経験しての一人目妊娠だったのでもう一人でいいとずっと思っていましたが、時間と共にやっぱりもう一人と思い妊活を初めました。一人目で産婦人科に通って注射をしたり薬を服用したりと軽い治療をしていたので二人目もすぐには、できないかなと思い通い始めたら2ヶ月で妊娠しました。
二人目妊娠中は一人目より更につわりが酷くなり大変でした😣
でも頑張れましたよ🥰

メル
悪阻や出産のこと考えたらマイナスな気持ちになっちゃいますけど、子どもが2人で遊んでるところとか想像したり、新生児の赤ちゃんを思い返してみたりしてたら欲しい気持ちが勝ちました!
そして、お腹にいるとわかったら、いろんな不安より嬉しいが勝って、そこから先はもう産むしかないから、しんどい日もあったけどなんとか乗り切れました👍

ママリ
とりあえず言葉がもうほとんど理解できる4歳以上の歳の差はぜっったいと決めてあとは勢いでした😂
そりゃもう地獄に飛び込む気持ちでしたが、結果的に大正解って感じでした.
運良くつわりも妊娠中のトラブルも陣痛も辛かったですが息子の時より数十倍マシでした😂
というか息子の時がもう三年間は引きずるくらいトラウマ級だったのでもう何がきても怖くないって気持ちでした!
👧🏻
すごいです!!!それがタイミングだったのですね🥹
わたしも多嚢胞です😅
不妊治療してもできないかもね、と言われてました😅
妊活するならはやめに、ですかね🥲
m75
多嚢胞だと人よりチャンス少なくなりますからね🥺
私も治療せず自己流で1年とかできなくて、婦人科行って排卵誘発剤飲んで妊娠に至りました🥲