![めか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
注射針で指を刺してしまいました。病院に行く必要はありますか?2ヶ月前に肝数値検査を受け、異常はありませんでした。
針刺し 家族
子どもが成長ホルモン治療をしているのですが、
先程、いつもの自己注射をした後(母親である私が打ちます)注射針を片付ける際に私の指に刺さってしまいました。
ほんの少ーしだけ血が出たので、アルコール綿で拭き
その後水でしばらく洗い流した後、
再度アルコール消毒しましたが
病院に行くなどの対処は必要でしょうか?💦
ちなみに、子どもも私も肝炎と診断された事は無く、
2ヶ月前の血液検査では2人共肝数値も異常無しでした。
医療関係者の方、ご経験ある方、
アドバイス頂けますと幸いです!🙇♀️
- めか
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
針刺しでリスクがあるのはおっしゃるとおり肝炎や、エイズなどです。お子様が病気ないなら大丈夫だとおもいますよ
めか
ご返答ありがとうございます😊
針刺しでかなり焦りましたが、
よくよく考えると直接触れる事はありませんが、子どもの血が出たケガの時も親が対処しますもんね😁💦
恐らく肝炎ではなさそうなので、今回の事と自分の今後の体調等も気にしつつ、針片付けには注意したいと思います。
ありがとうございました!🍀